胡瓜と若布の酢の物

寉ちゃん
寉ちゃん @cook_40053323

暑さの疲労回復に!
さっぱり食べられる酢の物を♫
このレシピの生い立ち
主人が酢好きなので、酢多めで酢の物を作ってみました。

胡瓜と若布の酢の物

暑さの疲労回復に!
さっぱり食べられる酢の物を♫
このレシピの生い立ち
主人が酢好きなので、酢多めで酢の物を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 胡瓜 2本
  2. わかめ(乾燥) 5~10g
  3. 春雨(乾燥) 5g
  4. 塩もみ用塩 小さじ2
  5. 合せ酢
  6. 和風だしの素(顆粒) 小さじ2
  7. 砂糖(三温糖) 小さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. 米酢 2/1カップ

作り方

  1. 1

    若布は水で戻し、春雨は半分に切って熱湯で戻す。胡瓜はスライスして塩をかけてしんなりするまで放置w(少しかき混ぜて)

  2. 2

    胡瓜の水分をギュッと絞ります。
    あまり絞りすぎない方が美味しく出来ます^^

  3. 3

    ボウルに若布と春雨も入れ、合せ酢と混ぜます。

  4. 4

    塩蔵若布で作る場合、塩のついたまま一口大に切り、スライスした胡瓜と混ぜ、しんなりしたら水を加え塩抜きすると手間が省けます

コツ・ポイント

若布が硬いと思ったら、少し煮ると柔らかくなります。
春雨を簡単に半分に切るには、端をまとめて握り、お湯に半分以上浸し、キッチンバサミで切ると楽に切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
寉ちゃん
寉ちゃん @cook_40053323
に公開
Instagram:turuhime930Twitter:@turuhimeLINE:turu-chanhttps://www.facebook.com/akiko.T.K.N
もっと読む

似たレシピ