簡単♬メープル桃パイ♡

いぶなぎブラザーズ
いぶなぎブラザーズ @cook_40120991

余った餃子の皮が簡単に美味しいスイーツに変身♬砂糖ではなくケベック州産メープルシロップを使っているので低カロリーです☆
このレシピの生い立ち
桃を使ってパイを作ってみたいけど、そんなに時間がなく冷蔵庫に余った餃子の皮があったので入れてみたら美味しかったです!
キャラメリゼも一度作ってみたく、砂糖ではなくヘルシーなメープルシロップを使ってみました♬

簡単♬メープル桃パイ♡

余った餃子の皮が簡単に美味しいスイーツに変身♬砂糖ではなくケベック州産メープルシロップを使っているので低カロリーです☆
このレシピの生い立ち
桃を使ってパイを作ってみたいけど、そんなに時間がなく冷蔵庫に余った餃子の皮があったので入れてみたら美味しかったです!
キャラメリゼも一度作ってみたく、砂糖ではなくヘルシーなメープルシロップを使ってみました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 1個
  2. カナダケベック州産メープルシロップ(アンバー) 大さじ1 1/2
  3. バター 5g
  4. 餃子の皮 12枚

作り方

  1. 1

    《桃のキャラメリゼを作る》
    桃の皮を剥き、適当な大きさに切る。

  2. 2

    小鍋に桃とメープルシロップを入れ煮る。

  3. 3

    煮汁が少なくなるまで煮詰め、煮詰まったらバターを入れる。

  4. 4

    バターが溶け、煮汁がトロトロになれば完成!

  5. 5

    オーブンを200度に余熱しておく。

  6. 6

    餃子の皮を並べ、その上に角切りにした桃のキャラメリゼを乗せる。

  7. 7

    餃子の皮の淵に水を塗り、餃子の皮を乗せ淵をしっかりつける。フォークでつけるとしっかり着けれて見た目も綺麗☆

  8. 8

    表面に卵の黄身(分量外)を少量の水で伸ばしたものを塗る。
    (この工程は見た目を良くするものなので省いてもOK)

  9. 9

    余熱しておいたオーブンで12〜15分焼く。

  10. 10

    カリッと焼けたら完成♬

コツ・ポイント

砂糖ではなくケベック州メープルシロップ(アンバー)を使った所です。
甘すぎずメープルの風味が桃と絶妙に合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぶなぎブラザーズ
に公開
札幌出身。主人の仕事の都合で埼玉、東京、山形に住み、現在は福岡在住。小3、高2、大学1の男三兄弟の母です!育児に奮闘しながら時間をかけずに手軽に簡単にできるご飯作りを考えています☆宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ