自家製精進めんつゆの残りでミネストローネ

ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303

節約レシピ☆お昼に作ったそうめんつゆに、残っていたトマト缶を合体!マクロビーガン仕様のリメイク・ミネストローネ。

このレシピの生い立ち
どちらも残り物。節約レシピにちょうどいいかと♡トマトうどんID : 18369694のおかずスープかな♪トーストしたバケットを浸していただいちゃった^^

自家製精進めんつゆの残りでミネストローネ

節約レシピ☆お昼に作ったそうめんつゆに、残っていたトマト缶を合体!マクロビーガン仕様のリメイク・ミネストローネ。

このレシピの生い立ち
どちらも残り物。節約レシピにちょうどいいかと♡トマトうどんID : 18369694のおかずスープかな♪トーストしたバケットを浸していただいちゃった^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 精進めんつゆ できあがり500㏄位
  2. 干し椎茸 中3~4
  3. 切干大根(適当にカット) 一掴み
  4. だし昆布 4㎝角程度
  5. 昆布茶でも可 小1/2~)
  6. *水 600㏄
  7. *100%リンゴジュース 50~100㏄
  8. *醤油 大1~
  9. OGトマトホール缶(無塩トマトジュース煮) 1c強位
  10. 玉ねぎ(粗微塵切り) 中1/2個
  11. キャベツ 1.5枚
  12. 新じゃがいも 小いも5個
  13. ピーマン 1/2個
  14. ペイリーフ 小2枚
  15. 塩・胡椒 お好みで
  16. 白胡麻油(炒め用) 小1/2強

作り方

  1. 1

    めんつゆは*を全部加えて500㏄位まで煮詰めたもの。昆布と醤油が少な目だと思うので、お好みで増やしてね。

  2. 2

    じゃがいもは1/2に、ピーマンは1㎝角くらいに切っておく。

  3. 3

    玉ねぎを透き通るまで炒め、更にじゃがいもを入れてざっくり炒めておく。

  4. 4

    めんつゆに炒めた玉ねぎとキャベツ、じゃがいもペイリーフ、トマトを加え、沸騰したら弱火に落とし、蓋をして15~20分煮る。

  5. 5

    じゃがいもに火が通ったらピーマンを加えて香りが立つまで煮て、塩、胡椒で味を調えたら出来上がり。

  6. 6

    *煮込み時間ですが、加える野菜の種類によって加減してみてくださいね。

コツ・ポイント

切り干しも椎茸もそのまま具にしています(だしは別々に取って合わせた方がもっと美味しい)甘みが足りなければ足してくださいね。太白胡麻油を使っていますが、オリーブオイルも美味しいでしょう。油は良質のものが体にも美味しいのでオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303
に公開
健康上の理由から菜食生活になり、早23年が過ぎました☆昔も今も食いしん坊は変わらず、思いつき創作料理中心です。化学調味料や砂糖や電子レンジは使わず、自然の味、素材の美味しさを楽しんでいます♪荒削りで、かなりテキトー&目分量のため、表示分量は目安程度に「^^;アイデアが参考になれば幸いです。写真が酷過ぎてお恥ずかしい><;どなたか綺麗に撮ってくださーい!料理が可哀想すぎるw
もっと読む

似たレシピ