作り方
- 1
野菜は角切り、ベーコンは1cm幅位に切り、にんにくはみじん切りにしておく。
- 2
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ火をつけ、焦がさないように炒める。
香りが立ってきたらベーコンを炒め、野菜を入れる。 - 3
野菜を入れて炒め、しんなりしてきたらトマト缶を入れ更に炒める。
今回使ったのはコレ→
- 4
鍋に水、、コンソメorブイヨン、砂糖orラカント、ローリエを入れて弱中火で煮る。
途中、灰汁が出てくるので取る。 - 5
弱火で10分位煮る。
最後に塩、ブラックペッパーで味を調え、チーズ、パセリをちらしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
・野菜は他にセロリやズッキーニ、なす、じゃがいも等々お好みで。ベーコンの代わりにソーセージやミートボール、ミンチでも♪
・砂糖orラカントは無くてもOKですが、ほんのり甘味があるとお子様には喜ばれるかも、です(*´∀`*)
似たレシピ
-
-
余った野菜で簡単!ミネステローネ♪ 余った野菜で簡単!ミネステローネ♪
☆話題入り感謝♪☆余った野菜で簡単にできるミネステローネのレシピです。美味しく冷蔵庫の中身も一掃できるのでオススメです♪ ryuryutkm☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20852734