思い出カムバック(^^)学生焼きそば

リトルメケコ
リトルメケコ @cook_40110886

ニンニクとごま油、塩コショウのシンプルな味つけ。ニンニクを抜いて、塩コショウの代わりに市販のソースにしても美味しいです
このレシピの生い立ち
大学時代、アルバイトの給料日前は決まってこれが夕飯でした(苦笑)ほろ苦い思い出の味です♪(*^^*)

思い出カムバック(^^)学生焼きそば

ニンニクとごま油、塩コショウのシンプルな味つけ。ニンニクを抜いて、塩コショウの代わりに市販のソースにしても美味しいです
このレシピの生い立ち
大学時代、アルバイトの給料日前は決まってこれが夕飯でした(苦笑)ほろ苦い思い出の味です♪(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ切り落とし 150g
  2. キャベツ 1/6個
  3. 人参 1/2本
  4. ニンニク 1かけ
  5. ごま 適量
  6. 塩コショウ 少々。目安は大さじ1弱
  7. 焼きそば用の麺(蒸し麺) 2玉
  8. 料理酒 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクを薄くスライスします。キャベツはざく切りに、人参は火の通りを考えて、薄く切ります。

  2. 2

    フライパンを熱して、豚肉を軽く炒めます。火が通ったら一度フライパンから引き上げます。

  3. 3

    そのままニンニクを炒めます。バラ肉は油が出ますので、その油で炒めます。きつね色になったら引き上げます。

  4. 4

    人参とキャベツを軽く炒め、豚肉とニンニクをフライパンに戻します。焼きそば麺はザルにあけ、熱湯をかけ菜箸で軽くほぐします。

  5. 5

    塩コショウと料理酒を軽く振って、軽く菜箸で混ぜ、蓋をしてしばし蒸し焼きにします。これで完成!(*≧∀≦*)

コツ・ポイント

ニンニクは、油が跳ねやすいので、そっとフライパンに入れましょう(^^)火傷注意!m(。≧Д≦。)m

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リトルメケコ
リトルメケコ @cook_40110886
に公開
洋楽と料理、オーガニックコスメをこよなく愛する関西人(*^^*)
もっと読む

似たレシピ