思い出カムバック(^^)学生焼きそば

リトルメケコ @cook_40110886
ニンニクとごま油、塩コショウのシンプルな味つけ。ニンニクを抜いて、塩コショウの代わりに市販のソースにしても美味しいです
このレシピの生い立ち
大学時代、アルバイトの給料日前は決まってこれが夕飯でした(苦笑)ほろ苦い思い出の味です♪(*^^*)
思い出カムバック(^^)学生焼きそば
ニンニクとごま油、塩コショウのシンプルな味つけ。ニンニクを抜いて、塩コショウの代わりに市販のソースにしても美味しいです
このレシピの生い立ち
大学時代、アルバイトの給料日前は決まってこれが夕飯でした(苦笑)ほろ苦い思い出の味です♪(*^^*)
作り方
- 1
ニンニクを薄くスライスします。キャベツはざく切りに、人参は火の通りを考えて、薄く切ります。
- 2
フライパンを熱して、豚肉を軽く炒めます。火が通ったら一度フライパンから引き上げます。
- 3
そのままニンニクを炒めます。バラ肉は油が出ますので、その油で炒めます。きつね色になったら引き上げます。
- 4
人参とキャベツを軽く炒め、豚肉とニンニクをフライパンに戻します。焼きそば麺はザルにあけ、熱湯をかけ菜箸で軽くほぐします。
- 5
塩コショウと料理酒を軽く振って、軽く菜箸で混ぜ、蓋をしてしばし蒸し焼きにします。これで完成!(*≧∀≦*)
コツ・ポイント
ニンニクは、油が跳ねやすいので、そっとフライパンに入れましょう(^^)火傷注意!m(。≧Д≦。)m
似たレシピ
-
-
-
懐かしい味。駄菓子屋さんの焼そば♪ 懐かしい味。駄菓子屋さんの焼そば♪
具はモヤシと揚げ玉のみ、味付けは塩コショウとソースのみ、シンプルで懐かしい「駄菓子屋さんの焼そば」を再現してみました♪ シャア専用料理長 -
-
たまにはソースじゃなくて☆塩ヤキソバ たまにはソースじゃなくて☆塩ヤキソバ
ごま油の風味がとっても食欲そそります。 ソースが無かったので、塩味にしてみました。 ↑なんじゃ?この理由・・・。_| ̄|○ えんもん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962114