余った冷やし中華で生春巻き

AAANams @cook_40272272
余った冷やし中華の具をライスペーパーで巻いて生春巻きに!
このレシピの生い立ち
余った冷やし中華の具、いつもはサラダにしてたけど何か他のものに出来ないかと考え、ライスペーパーがあるのを思い出し巻いてみました。
作り方
- 1
ライスペーパーを水でしめらす
- 2
1のうえに麺、そのうえに余った具をのせて巻く
- 3
斜めに切って出来上がり。冷やし中華のタレを付けて食べてください!
コツ・ポイント
ライスペーパーをしっかり湿らせて引っ張る様にキツくまくと上手く巻けます。緩いと食べてる時に具がボロボロと落ちてきます。
タレは市販のスイートチリソースでも美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ごまだれDE冷やし中華みたい!?生春巻き ごまだれDE冷やし中華みたい!?生春巻き
中華麺が入った変わり生春巻き♪具も冷やし中華の時と同じ様なカンジにしてみました(^^;)彩りもキレイでおもてなしやパーティーなどにもGOOD♥なかなかイケますよ~ まぁーあ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19966575