きのこと挽き肉のクリームパスタ

moriwaki
moriwaki @cook_40055791

パスタは茹でずにソースと一緒に煮込みます
きのことローズマリーの香りが美味しいパスタです
このレシピの生い立ち
半端に余ったきのこ達と挽き肉、分けてもらったローズマリーを合わせてみました
次は舞茸を入れてみたいなぁ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ペンネ 150g
  2. 挽き肉 100g
  3. しめじ 1/2パック
  4. 椎茸 2枚
  5. 牛乳 200cc
  6. ★水 150cc
  7. ★塩 小匙1/2
  8. ★ローズマリー 1本
  9. にんにく 1片
  10. オリーブオイル 適量
  11. 小麦粉 大匙1
  12. 塩胡椒 適量
  13. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    椎茸は薄切りに、しめじは適当にほぐす
    ローズマリーは軸を取り除く
    にんにくはみじん切りにする

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかける
    香りが出たら挽き肉を加えて炒め、色が変わったらきのこを加えさっと炒める

  3. 3

    一度火を消し小麦粉を振り入れる
    余熱で炒めて粉っぽさが無くなったらペンネと★を加え、再度加熱する

  4. 4

    時々混ぜながらペンネが柔らかくなるまで煮込む
    塩胡椒で味を整える
    皿に盛り付け、好みでブラックペッパーを挽く

コツ・ポイント

今回はペンネを使用していますが、普通のスパゲティでもOKです
きのこは数種類を混ぜたほうが風味が良くなります
ローズマリーの香りが味付けのひとつになっているので、是非加えて頂きたいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

moriwaki
moriwaki @cook_40055791
に公開
3歳児と2歳児を子育て中の新米ママです多忙な毎日でも気軽に作れるような簡単なレシピを心掛けていますツイッターでは毎日食卓の様子を更新していますhttps://mobile.twitter.com/moriwaki_c
もっと読む

似たレシピ