情熱うずら玉子味噌汁

クック5OL0WW☆
クック5OL0WW☆ @cook_40130042

液体味噌、うずら玉子、カイワレ大根。熱湯を一気に注ぎます。
白身は瞬時に分散してうま味に、最後に半熟黄身が。
このレシピの生い立ち
味噌汁を一椀だけ美味しく出来ないか。
液体味噌とうずら玉子、熱湯に思い至りました。

試作すると簡単、最後に半熟黄身が出て来て楽しめます。

情熱うずら玉子味噌汁

液体味噌、うずら玉子、カイワレ大根。熱湯を一気に注ぎます。
白身は瞬時に分散してうま味に、最後に半熟黄身が。
このレシピの生い立ち
味噌汁を一椀だけ美味しく出来ないか。
液体味噌とうずら玉子、熱湯に思い至りました。

試作すると簡単、最後に半熟黄身が出て来て楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 液体味噌(10倍希釈) 15ml
  2. うずら玉子 1個
  3. 熱湯(濾過水使用) 約120ml
  4. 刻みかいわれ大根 適量

作り方

  1. 1

    液状味噌を15ml入れ、うずら玉子を落とします。
    カイワレ大根は、ハサミで刻み入れます。

  2. 2

    熱湯を一気に注ぐと、白身は瞬時に分散してうま味に。
    これは醍醐味です。

  3. 3

    美味しい汁をすすると、最後に半熟の黄身が。
    つるんと飲み干します。

コツ・ポイント

液状味噌が必要。うずら玉子を割るとき、黄身を壊さないよう注意。
お湯はポット型浄水器の、濾過水で沸かします。

沸騰した熱湯を一気に注ぎます、量は測れないので目分量で。
底に沈んでいる黄身が壊れないよう、箸でかき回さないで下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック5OL0WW☆
クック5OL0WW☆ @cook_40130042
に公開

似たレシピ