お手軽✿ごまたっぷりカラメルラスク

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

フライパンで時短&エコ♫シンプル材料で作るお手軽ラスク♫カリプチッ香ばしいごまが癖になります。お子様のおやつにもお勧め♡

このレシピの生い立ち
マイレシピ「健康おやつ✿お手軽ごまのフロランタン」(ID:19690240)を参考に、ラスクにしてみました。脳にも健康にも良いごまをたっぷり摂取♫

お手軽✿ごまたっぷりカラメルラスク

フライパンで時短&エコ♫シンプル材料で作るお手軽ラスク♫カリプチッ香ばしいごまが癖になります。お子様のおやつにもお勧め♡

このレシピの生い立ち
マイレシピ「健康おやつ✿お手軽ごまのフロランタン」(ID:19690240)を参考に、ラスクにしてみました。脳にも健康にも良いごまをたっぷり摂取♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. バゲット 1㎝幅を2枚
  2. 黒ゴマ 大さじ1と1/2位
  3. ☆上白糖 大さじ1強
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    いつでも使えるように、黒ごまを用意しておく。

  2. 2

    テフロン性のフライパンに☆を入れて中火で加熱し、フライパンをゆすりながらカラメルを作る。※混ぜるのは厳禁

  3. 3

    色づいてきたら、弱火にして、バゲットを指で押さえながらカラメルをつける。ある程度付けばOKです。

  4. 4

    用意しておいたごまを3の中に入れ、カラメルを付けたバゲットを押し当ててごまも付ける。

  5. 5

    ゆっくりバゲットを回すようにすると、ごまがつきやすいです。多少ごまの付き方にムラができてもご愛嬌で^^

  6. 6

    ごまがバゲットにほぼ全部つけば出来上がり。

  7. 7

    バゲットはなるべく凹凸がないように水平に切って下さい。砂糖はカラメルの状態が分かりやすい、上白糖がお勧めです。

コツ・ポイント

写真は1枚ずつしていますが、両手を使って同時に入れて下さい。やり難い時は1枚ずつでもOKです。ごまが結晶化するとバゲットに付かないので、なるべく手早く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ