戌年お好み焼きアートお正月♪新年に♪

YOCCHIMAMA
YOCCHIMAMA @cook_40063096

お好みの犬のデコができるのとおせち料理で余ったおかずなどを盛り込んで焼いても美味しいです。新年にパーティーにお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
毎年作ってる干支のお好み焼きです。

おせちにも飽きた時に余ってる材料無駄にしたくなく全部入れてお好み焼きを作ったのが始まりです。
マヨネーズが温かいうちだと表面が綺麗になるのでそこに爪楊枝で影を作ると作りやすいです。

戌年お好み焼きアートお正月♪新年に♪

お好みの犬のデコができるのとおせち料理で余ったおかずなどを盛り込んで焼いても美味しいです。新年にパーティーにお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
毎年作ってる干支のお好み焼きです。

おせちにも飽きた時に余ってる材料無駄にしたくなく全部入れてお好み焼きを作ったのが始まりです。
マヨネーズが温かいうちだと表面が綺麗になるのでそこに爪楊枝で影を作ると作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みのお好み焼きの具材と生地 26センチフライパン一枚分
  2. マヨネーズ 適量
  3. ソース 適量
  4. 鰹節 適量
  5. 海苔 適量
  6. お好みで青のり紅ショウガ 適量
  7. 爪楊枝、スプーン

作り方

  1. 1

    作りたい画像を観ながらお好み焼きの生地を焼きます。

  2. 2

    焼きあがったらマヨネーズとソースを作りたい画像のようにスプーンでなでてお絵かきします。色の深いところは爪楊枝を使って影を

  3. 3

    作ります。
    目と鼻は海苔をカットして貼り付けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOCCHIMAMA
に公開
日々の食卓にちょっとの工夫で笑顔が出来て作る方も召し上がられる方も楽しめるよう考えてます!http://yorokobukao.blog92.fc2.com/ブログでもレシピ紹介させていただいてます。HNはよっちママです。
もっと読む

似たレシピ