米粉ときな粉のスノーボールクッキー

たのしくおやつ @cook_40063175
サクサクした食感と、スピーディーに出来るのが魅力です。
このレシピの生い立ち
小麦粉不使用・卵不使用・乳不使用を考えて作りました。
米粉ときな粉のスノーボールクッキー
サクサクした食感と、スピーディーに出来るのが魅力です。
このレシピの生い立ち
小麦粉不使用・卵不使用・乳不使用を考えて作りました。
作り方
- 1
オーブンを180度に温める
- 2
ビニール袋に米粉・きな粉・砂糖・サラダ油・水を入れ袋の上からよくもみます。まんべんなく水分が混ざり合うようにします。
- 3
直径2cmほどに丸めます水分が少ないためくずれやすいので手でぎゅっと握ってすばやく形を整えます
冷凍庫で15分冷やします - 4
冷凍庫からクッキー生地を出し、180度にあたためたオーブンで20分焼きます。
- 5
粗熱が取れたら、粉砂糖をまぶして出来上がり。
コツ・ポイント
きな粉をうぐいすきな粉にかえると淡い緑色になります。抹茶を加えるときれいな緑色になります。
きな粉をアーモンドプードルにかえると一段と風味がよくなります。
似たレシピ
-
-
簡単さくほろ☆米粉のきな粉スノーボール。 簡単さくほろ☆米粉のきな粉スノーボール。
ほろほろっと口の中でほどける米粉のスノーボール。食感の秘密は水。生地作りはビニール袋ひとつで簡単♫小麦卵乳製品不使用。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19971409