甘栗で楽ちん栗ペースト

健康旨研究員おから子 @cook_40079873
砂糖を加えて牛乳で煮込むだけ!
生栗と違って皮むきが楽で、季節を問わず作れるのがいいよね♡生クリを加えるとモンブラン風
このレシピの生い立ち
大量にあった冷凍甘栗を消費したくて。
我が家では牛乳を多めに入れてゆるめのマロンクリームにしてパンケーキやクレープにのせて食べたりもします。
パンケーキの生地に混ぜちゃうのもお勧め♡
甘栗で楽ちん栗ペースト
砂糖を加えて牛乳で煮込むだけ!
生栗と違って皮むきが楽で、季節を問わず作れるのがいいよね♡生クリを加えるとモンブラン風
このレシピの生い立ち
大量にあった冷凍甘栗を消費したくて。
我が家では牛乳を多めに入れてゆるめのマロンクリームにしてパンケーキやクレープにのせて食べたりもします。
パンケーキの生地に混ぜちゃうのもお勧め♡
作り方
- 1
お鍋に甘栗を入れます。
(冷凍甘栗を使用する時も、解凍せずそのまま入れてOK)
※写真は3倍量です - 2
牛乳と砂糖を加えます。
- 3
中火で25分煮込んでいきます。
途中グツグツしてきたら、少し火を弱めて下さい。 - 4
火を消したらそのまま置いて少し冷まします。
※〜30分。フープロに入れられるくらいに冷ませばOK!
- 5
フープロに全て入れペースト状にする。
- 6
ココット器に入れたり、ラップに包んで丸めたり。
コンデンスミルクを加え混ぜても美味しいよ! - 7
生クリームに砂糖を加えて泡立て、ペースト栗を加え、ヘラで混ぜ合わせてね♪
マロンクリーム、モンブラン風になります! - 8
こちらは生の栗で作りました〜♡
コツ・ポイント
ペーストにする時、硬すぎたら、⑤で牛乳を足 しながらフープロを回してね。栗は粒がなくなるまでフープロで回すと口当たりがGOOD♡
ココット器に盛り付ける時は、ナイフで表面をすり切ると平らになりちょっと素敵かも♡
似たレシピ
-
栗感満載☆成形できる硬さの栗ペースト 栗感満載☆成形できる硬さの栗ペースト
生クリ不使用!牛乳だけなので気軽に作れて栗感満載♪砂糖や牛乳増量、生クリ追加でモンブラン、マロンクリームに♫人気検索1位 健康旨研究員おから子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19971798