野菜くずの再利用♡お茶パック使用♪

きみみ✧˖ @cook_40162150
野菜の端を再利用☆
このレシピの生い立ち
専門用語は控えたいのですが…シャトー剥きの切れ端をお茶パックに入れてさっと片づけました。玉葱,人参,セロリなど、香味野菜をミルポワ用にストックするイメージ☆炒めないけど…ローリエも一緒に、スープの香りづけ,臭み消し用に使用☆(^^)
野菜くずの再利用♡お茶パック使用♪
野菜の端を再利用☆
このレシピの生い立ち
専門用語は控えたいのですが…シャトー剥きの切れ端をお茶パックに入れてさっと片づけました。玉葱,人参,セロリなど、香味野菜をミルポワ用にストックするイメージ☆炒めないけど…ローリエも一緒に、スープの香りづけ,臭み消し用に使用☆(^^)
作り方
- 1
野菜の端をお茶パックに入れる☆今回はシャトーという(ステーキの付け合わせに使うフットボール状の)切り方で、再利用☆
コツ・ポイント
鰹節や煮干し,昆布を入れたら和風だし用になります。ハーブをちぎって入れて、束ねないブーケガルニ用にしても♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お茶パックでちょびっと、みかん果汁 お茶パックでちょびっと、みかん果汁
2011/11/29話題入り感謝♪みかんの果汁がちょびっと欲しいときに手軽に絞れます 料理のアクセントやソースにいいよ puniK -
野菜や人参の絞りカスで出汁?スープの素? 野菜や人参の絞りカスで出汁?スープの素?
ジュースを作ると出てくる野菜の絞りカスをだしパックやお茶パックに入れて冷凍保存してスープを作る時にポン!と入れるだけ ウーパー太郎 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19972125