とりつくねで、年越しもちむぎ麺

フクちゃんサキちゃん
フクちゃんサキちゃん @cook_40060294

もちむぎ麺と鶏肉の愛称はバッチリ☆
細く長いもちむぎ麺で、ぜひ、年越しを!
このレシピの生い立ち
今年はおそばではなくもちむぎ麺で年越しをしてみませんか。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう入りつくね
  2. ごぼう 1/2本
  3. 鶏ひき肉 140g
  4. ゆでもちむぎ精麦 60g
  5. ねぎ(みじん切り) 1/2本
  6. ☆しょうゆ 小さじ1
  7. ☆塩 少々
  8. ☆酒 小さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. めんつゆ(ストレート) 1/2カップ
  11. 2カップ
  12. もちむぎ麺 2人前
  13. ねぎ(小口切り) 1/2本

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をそいで細めのささがきにし、水にさらした後、水気を切る。

  2. 2

    ボールに鶏ひき肉と☆の材料を入れて粘りが出るまで混ぜあわせ、ゆでもちむぎ精麦とごぼうを加えて混ぜる。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、もちむぎ麺をゆでる。ゆであがったら流水で洗い水気を切る。

  4. 4

    鍋にめんつゆと水を入れて火にかけ、煮立ったら②を団子にして入れ、3~4分煮る。

  5. 5

    器にもちむぎ麺と団子入りのつゆを入れ、ねぎを添える。◆お好みでおろししょうが、すりごまを入れてもOK!

コツ・ポイント

もちむぎ精麦がつくねに入ることでプチプチとした食感が得られます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

フクちゃんサキちゃん
に公開
兵庫県在住。趣味は、もちむぎパスタの食べ歩き。「もちむぎ」を使った料理を研究中!!
もっと読む

似たレシピ