簡単@うずらの半熟煮玉子

@ねねこ@ @cook_40074645
パクっとトロッと口の中ではじける美味しさです♪2015.2.27つくれぽ話題入りありがとうございます!
このレシピの生い立ち
煮玉子にすることで食べ応えがあって、おかずの一品に加わりました♡
うずらの卵は、鶏卵やうこっけい卵より各種ビタミンが豊富で、ビタミンA・ビタミンB・葉酸・DHAなども多く、特にビタミンB12は鶏卵の5倍もあります。
簡単@うずらの半熟煮玉子
パクっとトロッと口の中ではじける美味しさです♪2015.2.27つくれぽ話題入りありがとうございます!
このレシピの生い立ち
煮玉子にすることで食べ応えがあって、おかずの一品に加わりました♡
うずらの卵は、鶏卵やうこっけい卵より各種ビタミンが豊富で、ビタミンA・ビタミンB・葉酸・DHAなども多く、特にビタミンB12は鶏卵の5倍もあります。
作り方
- 1
うずら卵は冷蔵庫から出しておいて、
お尻の方をコンコンッとスプーンで叩いておく。
殻が剥きやすくなります。 - 2
1cmくらいの水を入れて、うずら卵をすべて入れる。
キッチリ蓋をして2分50秒加熱します。 - 3
素早く冷水にとって氷をいれて急冷します。
- 4
冷たくなったら、殻を剥く為に、うずら玉子をコロコロコローっと軽く押さえて転がして殻にヒビを入れます。
- 5
頭から斜めにりんご剥きの要領でクルクルーっと剥いていきます。
- 6
袋に入れた漬けダレに6時間~漬けて出来上がり♪
- 7
塩水に漬けても美味しいです。
コツ・ポイント
茹で時間と急冷が肝心です♪
10秒違うだけで半熟感が変わってきますよ★
似たレシピ
-
-
簡単半熟煮卵♪しょうゆ味お弁当にも 簡単半熟煮卵♪しょうゆ味お弁当にも
ロゼリンさん、つくれぽ3件ありがとう♪ビタミンB12D・パントテン酸を含む卵♪煮汁はレンジで作るジップロックで漬けるだけ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
簡単でとっても美味しい半熟煮卵♪ 簡単でとっても美味しい半熟煮卵♪
ゆで卵を作ったらタレに漬け込むだけの超簡単でも美味しいんです♪付け合わせにも◎残った漬けダレは料理に再利用出来ます。 ♡ShihTzu♡ -
-
胃腸の冷えに半熟煮卵♪簡単・五香粉 胃腸の冷えに半熟煮卵♪簡単・五香粉
アクセル☆さん、つくれぽありがとう!ビタミンB12・D・パントテン酸を含む卵♪家にある食材で♪煮汁はレンジで作る♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
半熟煮卵/味付き卵 ☆簡単甘め大蒜入り 半熟煮卵/味付き卵 ☆簡単甘め大蒜入り
お土産でラーメンを頂きました♡家族が好きな煮卵をトッピング。大好評でつまみとしてもリクエストが多いトロトロ半熟煮卵です! さぁさま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973674