夏によく合う!簡単!そぼろもやし丼

わかも @cook_40076047
夏にピッタリ!がっつり食べたい時の、お手軽でスパイシーな丼です。20分程で出来ます。
このレシピの生い立ち
動画で観たのを真似して、家族の好みに合うようにアレンジしていくうち、このレシピに落ち着きました。
夏によく合う!簡単!そぼろもやし丼
夏にピッタリ!がっつり食べたい時の、お手軽でスパイシーな丼です。20分程で出来ます。
このレシピの生い立ち
動画で観たのを真似して、家族の好みに合うようにアレンジしていくうち、このレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
にんにくとしょうがをみじん切りにする。
- 2
もやしは軽く洗って、スプーンで食べ易い位に、ざくざく刻み、ざるにあげて水を切る。
- 3
中華鍋(フライパン)に胡麻油大さじ1(分量外)と、みじん切りにしたにんにくしょうがを入れて、中火にかける。
- 4
香りが立ってきたら、ミンチを入れて、強火で炒めていく。
- 5
赤い部分がなくなり、肉汁が出てきたら、★の調味料を入れる。
- 6
塩は、よく汗をかく夏場は1/2、汗をかかない冬場は1/3くらいと、季節で調節してください。
- 7
全ての調味料を入れ、味を馴染ませたら、もやしを入れ、さらに味を馴染ませる。
- 8
丼にご飯をつけ、上に盛ったら出来上がり。
お好みで、スイートチリソースを掛けてどうぞ。 - 9
2015年4月21日、レシピ修正しました。
コツ・ポイント
①普通の酢で代用する場合は、酸味が違うので、半量の大さじ1にしてください。すっぱいのが好きな人は、大さじ2で。
②酢の代わりにレモン汁を使っても、爽やかで美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19975934