作り方
- 1
きゅうりを輪切りにしてボウルに入れ塩もみして少し時間を起き、軽く水で流しギューっと絞り水気を切ります。
- 2
カニ蒲鉾は、3センチくらいの長さに切り千切りにします。コーンは水切りして、ツナ缶は脂をきります。
- 3
全ての材料をボウルに入れマヨネーズ、塩、すりゴマを入れ混ぜ合わせます。器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
すりごまは、好みの量で調整して下さい。多めにいれるのがオススメです、マヨネーズを入れる際は徐々に足していって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
シャキシャキ水菜とコーンのごまツナサラダ シャキシャキ水菜とコーンのごまツナサラダ
水菜の青臭さをコーンの甘さとごまの風味がカバー♫とっても簡単☆青臭さが苦手な方もたくさん食べられるお手軽サラダです!にし☆とも
-
好きなものを混ぜたらカニカマツナサラダ☆ 好きなものを混ぜたらカニカマツナサラダ☆
カニかまぼこもツナも好きです。だったら和えちゃえって事でできたサラダです。カンタンなのに、いつも売れ行きが好調で、嬉しくなっちゃいます♪LILIE
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977519