作り方
- 1
沸騰した湯に塩を小さじ1くらい入れてパスタを茹ではじめる
- 2
キャベツ、しめじを切っておく。パスタが茹で上がる2分前に、一緒に入れて茹でる。
- 3
ボールに☆の調味料を入れておく。
- 4
茹で上がったら湯をきって、3のボールに入れてまぜる。最後にしらすを入れてまた混ぜる。
コツ・ポイント
キャベツは手でちぎって、しめじは袋をソローっと開けて袋をまな板代わりにして切ってます(^-^)お鍋も大きいの洗うのが面倒なので、パスタをパキッと二つに折って、雪平鍋で茹でちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
10分で出来る春のしらすパスタ 10分で出来る春のしらすパスタ
菜花がないときはほうれん草や小松菜でも。めんつゆは2倍濃縮3倍濃縮など色々あるのでお好みの味になるまで入れてください miyuちゃんまん -
-
-
-
10分で完成!しらすとジャガイモのパスタ 10分で完成!しらすとジャガイモのパスタ
家にあるものだけで作りました。ほぼ茹で時間で料理が完成します。私は濃い味が好きなのでお好みで分量は調整してください。 セリナオ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977809