ハワイの味☆ガーリックシュリンプ

ちょろ・きゅう @cook_40078557
家で簡単にハワイの味♪
エビの殻からダシをとって美味しく仕上げます
このレシピの生い立ち
母がガーリックシュリンプ好きなので、ハワイで食べた味を思い出しながら作りました。
もちろん胴体の殻もカリカリで食べられますので、見た目が気にならないなら食べちゃいましょう!
ハワイの味☆ガーリックシュリンプ
家で簡単にハワイの味♪
エビの殻からダシをとって美味しく仕上げます
このレシピの生い立ち
母がガーリックシュリンプ好きなので、ハワイで食べた味を思い出しながら作りました。
もちろん胴体の殻もカリカリで食べられますので、見た目が気にならないなら食べちゃいましょう!
作り方
- 1
エビは頭を取り、尻尾を残して殻を剥く。
殻は捨てないで冷蔵庫へ - 2
玉ねぎ&ニンニクはみじん切りにして、
ボウルにオリーブオイルとワインと一緒に混ぜる - 3
エビと②を混ぜて30分ほど冷蔵庫で寝かせる。
- 4
フライパンを熱してエビの頭と殻をじっくり炒める。
カリカリになるまで!! - 5
胴体の殻を取りだし頭だけにする。バターを入れて少し溶かしたら③の漬けこんだエビを入れて弱火~中火で炒める。
- 6
鶏ガラスープを入れ、フライパンを揺らしながらエビが赤くなるまで火を通す。
- 7
ここで味見をして塩が足らなければ入れる。
(生クリームもこのタイミングで入れる) - 8
ご飯と一緒に盛りつけて完成。
ご飯にもソースをかけると美味しい☆
レモンを絞って食べます。
コツ・ポイント
エビは強火で調理すると固くなるので弱火~中火を見ながら調整していきます。
ニンニクの代わりにハーブ塩やガーリックパウダーなどでも作れます。
似たレシピ
-
ハワイアン・ガーリックシュリンプ ハワイアン・ガーリックシュリンプ
油はねが無くとても美味しいハワイアン・ガーリックシュリンプが作れます。エビ自体も殻ごと食べれるのでとても健康的です。 白馬のかおる様 -
-
-
-
簡単なハワイ風ガーリックシュリンプ 簡単なハワイ風ガーリックシュリンプ
殻付きエビを使ったハワイアンテイストのガーリックシュリンプです!!ハワイで食べるものよりおいしく仕上げたつもりです(笑) ププレハワイカイルア -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977341