のり塩焼きポテト

mocaron211
mocaron211 @cook_40254269

簡単に皮付きのままで美味しく!10分あれば出来ちゃうオススメ副菜です!
このレシピの生い立ち
手軽に美味しくのり塩ポテトが食べたくて!皮付きのままだと少しフライドポテト感も出て美味しい(^^)

のり塩焼きポテト

簡単に皮付きのままで美味しく!10分あれば出来ちゃうオススメ副菜です!
このレシピの生い立ち
手軽に美味しくのり塩ポテトが食べたくて!皮付きのままだと少しフライドポテト感も出て美味しい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. 青のり 小さじ1
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  4. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗って乱切りに。

  2. 2

    耐熱容器に入れてラップをして、600Wで5分。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱してじゃがいもに焼き色をつける。

  4. 4

    ボウルに☆を入れてじゃがいもを入れ、よく混ぜたら完成!

コツ・ポイント

焼き色をつけた方が表面カリッとなって美味しいですが、気にならなければフライパンで焼く作業は省いてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocaron211
mocaron211 @cook_40254269
に公開
食べるの大好き♡簡単に作れて美味しいものを作ります!たまには凝ったものも頑張ります(^^)笑沢山食べたいので、なるべくヘルシーに身体に良いものを作ろうと思っています。いっぱい食べても罪悪感のないものを‼︎笑皆さんつくれぽありがとうございます(^^)ありがたく全て拝見しています!"美味しかった"の声がとっても嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ