秋刀魚のアヒージョ(オイルサンマ)

peacifist
peacifist @cook_40152693

秋に冷凍(水氷)しておいた秋刀魚でアヒージョつくりました。
このレシピの生い立ち
牡蠣やイワシの代わりに秋刀魚で作ってみました。
冷凍秋刀魚は内蔵も食べられるので調理も簡単です。

秋刀魚のアヒージョ(オイルサンマ)

秋に冷凍(水氷)しておいた秋刀魚でアヒージョつくりました。
このレシピの生い立ち
牡蠣やイワシの代わりに秋刀魚で作ってみました。
冷凍秋刀魚は内蔵も食べられるので調理も簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍秋刀魚 1尾
  2. 醤油 小サジ2
  3. ドライガーリク 7〜8枚
  4. 鷹の爪 1本
  5. オリーブ 50cc

作り方

  1. 1

    冷凍した秋刀魚を解凍して3つにぶつ切りして、耐熱皿に入れます。

  2. 2

    ガーリック、鷹の爪、醤油、オリーブ油を入れてます。
    秋刀魚はオリーブ油がしっかりつくように回転させておきます。

  3. 3

    電気オーブンで230℃で20分焼いて完成です。

コツ・ポイント

秋刀魚は保存用の袋に水を少し(60ccくらい)入れて冷凍庫で乾燥しないように保存しています。(秋の価格の安い時にまとめ買いして、一尾づつ保存。)
解凍は袋にいれてまま水道水をチョロチョロと10分〜15分流して溶かします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
peacifist
peacifist @cook_40152693
に公開
鳥取県の特産品を主な材料とした料理を紹介。また、鳥取県で昔から食べられている料理や、それらを元に新しく手を加えた料理を紹介します。その他思い付きや食べて美味しいと思った料理を想像しながらオリジナルで作ります。(w)
もっと読む

似たレシピ