塩イカときゅりの粕もみ
あと一品というときのお助け
このレシピの生い立ち
義母が良く作るメニューです
きゅうりがある夏に作ってみて下さい
作り方
- 1
塩イカは1㎝位の幅に切り塩抜きをする
きゅうりは斜め半月切りにして塩をまぶして水を絞る - 2
夏粕と砂糖を味を見ながら混ぜる
※砂糖を多目に入れたほうが粕が気にならないかも
コツ・ポイント
塩イカの塩分を抜きすぎないように注意してください
(だいたい1時間位水につけて味を見て下さい)
砂糖が少ないと粕の味がきになるので 少し甘い位がいいと思います
夏粕を使って下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
イカとドライきゅうりの塩炒め【ドライ】 イカとドライきゅうりの塩炒め【ドライ】
ワンダーシェフドライフードメーカーで新たな食感のきゅうりを。余ってしまう前に、ドライきゅうりにして、ササっと一品。 ワンダーシェフ圧力鍋
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19979814