胡瓜の切り方(水分カット)

5296りえちか @cook_40141013
胡瓜の水分を抜く下処理、手間じゃないですか?
このレシピの生い立ち
下処理が面倒なので、昔からこの方法です。周りに驚かれたので、レシピとして載せてみました。
胡瓜の切り方(水分カット)
胡瓜の水分を抜く下処理、手間じゃないですか?
このレシピの生い立ち
下処理が面倒なので、昔からこの方法です。周りに驚かれたので、レシピとして載せてみました。
作り方
- 1
胡瓜を縦半分に切る。曲がってたり長くて難しい時は真ん中で半分に切ってからどうぞ。
- 2
小さめのスプーンを小刻みに動かし、種を取り除いていく。この時、添えてる手も少しずつ移動させると胡瓜が割れにくいです。
- 3
種を除くとこんな感じです。
- 4
添える手を移動させなかったり、スプーンを持つ手に力が入りすぎると折れてしまいます。
- 5
薄切りすると、こんな感じです。
- 6
酢の物だったり…
- 7
乱切りにしてナムルにしたり…
- 8
取り除いた種ですが、冷奴にかけたり、スライストマトにオイルと一緒にかけたりしています。
- 9
2019年9月より、つくれぽ自動掲載になったので、この欄で可能な限り感謝の言葉を述べたいと思います(*´∇`*)
- 10
☆めいちママサン☆
地味に面倒ですよね。絞るとヨレヨレになるし。
目から鱗だなんて嬉しい言葉&美味しそうなレポ感謝です✨
コツ・ポイント
特にないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981446