モチモチほっこり✽だご汁

aa417ii @cook_40072086
モチモチのだご汁です(ㅅ´ ˘ `)♡
いつものお味噌汁に団子が入る事でどこか懐かしい落ち着く味に♡
このレシピの生い立ち
かさ増しも出来て野菜もたっぷり取れるだご汁♡
モチモチ食感に作りました!!
モチモチほっこり✽だご汁
モチモチのだご汁です(ㅅ´ ˘ `)♡
いつものお味噌汁に団子が入る事でどこか懐かしい落ち着く味に♡
このレシピの生い立ち
かさ増しも出来て野菜もたっぷり取れるだご汁♡
モチモチ食感に作りました!!
作り方
- 1
小麦粉に少しずつぬるま湯を入れて混ぜる
- 2
最初はまとまりにくいですが、よく捏ねていくとまとまります
耳たぶくらいの硬さになるまで捏ねる - 3
ラップで包み約1時間程寝かせておく
- 4
お好みの具材にだし汁を加えて野菜に火が通るまで煮込む
- 5
団子生地を手で薄めに伸ばしちぎって入れていく
- 6
団子にも火が通ったらお味噌で味付けして出来上がり
コツ・ポイント
捏ねた生地を1時間寝かせることでモチモチの食感に(⁎˃ᴗ˂)♡
似たレシピ
-
米粉でもっちもち!大分の味だんご汁 米粉でもっちもち!大分の味だんご汁
米粉活用!大分の郷土料理、だんご汁です!とろみがついたお汁がとっても美味しい♪米粉の団子はモッチモチでハマりますよ〜! ♪ニコニコてーぶる♪ -
◆モチモチ食感♡野菜たっぷりだご汁♪ ◆モチモチ食感♡野菜たっぷりだご汁♪
野菜や鶏肉・こんにゃくなどたっぷり入った具だくさんのだご汁です。モチモチ食感♡だんごが美味しいですよヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★ -
-
-
-
大分郷土料理「団子(だご)汁」 大分郷土料理「団子(だご)汁」
団子(だご)とは、小麦粉を水で練り手でちぎって煮込む団子状のもので「すいとん」と同じようなものです。同じ大分県内でも、地方やその家によって味噌汁タイプだったり、お鍋感覚タイプだったりします。家の親は味噌汁に入れてました。 dedeハイパー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981567