もちもち♡団子汁(だご汁)

Higawari @cook_40106731
人気検索1位♡もちもち団子とカボチャの溶け込んだ味噌汁でほっこり〜簡単にサクっと作れます!授乳期のママにも!
このレシピの生い立ち
すいとんや、ほうとうが大好き♡こんな感じのやつ…何か手軽に作れないかなぁ〜と、家にあるものでサクっと作ってみました。
もちもち♡団子汁(だご汁)
人気検索1位♡もちもち団子とカボチャの溶け込んだ味噌汁でほっこり〜簡単にサクっと作れます!授乳期のママにも!
このレシピの生い立ち
すいとんや、ほうとうが大好き♡こんな感じのやつ…何か手軽に作れないかなぁ〜と、家にあるものでサクっと作ってみました。
作り方
- 1
ボールに小麦粉をスプーンでざっくり入れたら、水を少しずつ加えてコネコネしていく。
- 2
耳たぶくらいの柔らかさになり、手にくっつかないくらいにまとまったら少し休ませる。
- 3
鍋に胡麻油でニンニクと肉、野菜を軽く炒める。酒、味醂を加え、アルコールが飛んだらヒタヒタになるくらい水を入れ、煮込む。
- 4
軽く煮えたら顆粒だしと味噌、醤油で味を整えて団子を一口だいにちぎり入れていく。団子に火が通れば完成。
コツ・ポイント
団子は小麦粉と水を微調整しながら作ってみて下さい。今回はカボチャ・玉葱・人参・大根と、シンプルにしてみました。キノコや牛蒡、蒟蒻や豆腐もいいと思います。団子をちぎる際、生地を少量水に浸すとやりやすいですよ。胡麻油とニンニクがイイ仕事します♡
似たレシピ
-
米粉でもっちもち!大分の味だんご汁 米粉でもっちもち!大分の味だんご汁
米粉活用!大分の郷土料理、だんご汁です!とろみがついたお汁がとっても美味しい♪米粉の団子はモッチモチでハマりますよ〜! ♪ニコニコてーぶる♪ -
-
-
-
-
九州のおふくろの味!だんご汁☆(だご汁) 九州のおふくろの味!だんご汁☆(だご汁)
九州でよく冬に食べるだんご汁(※だんごとは丸い団子ではなく、うどんのきし麺を更に平たくしたような麺です)をつくりました。博多っコ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17918721