バター香る♪ 薩摩芋と鶏の味噌炒め

そらてんママ
そらてんママ @cook_40043846

味噌バターの香りが、ほっくり甘い薩摩芋と旨味たっぷりの鶏に絡んで、幸せを感じる秋の一品です。調理時間も短く簡単♪

このレシピの生い立ち
旬の薩摩芋を使って、バターの香りをいかした美味しい一品をと考えました。

バター香る♪ 薩摩芋と鶏の味噌炒め

味噌バターの香りが、ほっくり甘い薩摩芋と旨味たっぷりの鶏に絡んで、幸せを感じる秋の一品です。調理時間も短く簡単♪

このレシピの生い立ち
旬の薩摩芋を使って、バターの香りをいかした美味しい一品をと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつま芋 1本(200g程度)
  2. 鶏肉(もも肉) 250g
  3. バター(バター好きのためのマーガリン 大さじ1
  4. 調味料(あらかじめ混ぜておく)
  5.  味噌 小さじ2
  6.  砂糖 小さじ1
  7.  酒又は水 大さじ2
  8. 薄味ですのでお好みで増やしてください

作り方

  1. 1

    鶏肉は切り身を用意したら早いですが、一枚を一口大にcutしても。

  2. 2

    薩摩芋は必要なら皮を剥き、食べやすい大きさに。今回はたてに半分に切って1cm厚さにスライス。水にさらします。

  3. 3

    薩摩芋の水を軽く切って、ふんわりラップをし、レンジにかける。600wで2分半程度。

  4. 4

    その間に鍋を加熱し(コツ・ポイント)、鶏肉、酒大さじ1(分量外)を入れ、蓋をして中火で蒸し焼きに。途中一度ひっくり返す。

  5. 5

    鶏肉の表面全体が白くなり、7~8割程度火が通ったら(およそ2~3分)、蓋を開け、余分な水分や油を拭いてください。

  6. 6

    そこに、バターとレンジにかけた薩摩芋を入れて、焼き色が付く程度に熱します(中火~やや強めの中火)。

  7. 7

    最後に、混ぜておいた■調味料を入れ、水分をとばし気味に、全体にからめるように炒めて仕上げます。

  8. 8

    「バターに恋したさつま芋❤小倉バニラのせ」レシピID:19448512
    も薩摩芋とバターの組み合わせです。

コツ・ポイント

・薩摩芋をレンジにかける時間は、ご使用のレンジや薩摩芋の大きさなどによって調整してください。
・鶏を蒸し焼きにする過程で鍋がテフロン加工のものでない場合、油を少し引くことをおすすめします。テフロンのものなら油は鶏自身の分で十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そらてんママ
そらてんママ @cook_40043846
に公開
 浜松市で生まれ育ち⇒高校卒業後大阪(北部)で10年ほど⇒現在関西の片隅在住。旦那さん含め男子3人+私のよく食べる家族です。皆さんにいろいろ教えて頂きながら、マイペースに活動しています。レシピは随時、見直し変更する場合あります。よろしくお願いします。おから同盟NO.57、酵母の会NO.73
もっと読む

似たレシピ