作り方
- 1
[下準備]
ささみが浸かるぐらいの熱湯に塩少々を入れささみを入れたら蓋を閉め火を止め5分から7分放置
冷水で冷やしほぐす - 2
[下準備]
ささみをほぐしたら水気を切る。 - 3
[野菜下準備]人参は千切りにして少量のお水を散らしかけフワッとラップをして500W1.5分。
水洗いし色止めし水気を切る - 4
[野菜下準備]
きゅうりは斜め切りにして塩をまぶし10分〜15分放置して水気が出たらサッと水で流し水気を絞る。 - 5
[野菜下準備]もやしと豆苗は水洗いしてボウルに入れ軽くラップをかけたら(ラップは省いても可)500W1分レンチンします。
- 6
もやしと豆苗のレンチンが終わったら火傷に気をつけて水分をボウルから捨て味覇を混ぜあわせ冷めるまでおく。
- 7
もやしと豆苗に味が付き冷めたら水分が出てきていると思うので水分だけを捨てる。
- 8
ボウルに☆とササミ、きゅうり、人参を入れ混ぜ味を見ながら調整する。
塩気が足りないと感じる時は、分量外塩も足して下さい。
コツ・ポイント
水気が多いと、日持ちしないのでよく絞って常備菜として一気に作ります。
3日〜4日は持ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪もやしと豆苗のナムル レンジで簡単♪もやしと豆苗のナムル
もやしと豆苗をレンジで加熱し、ポン酢とゴマ油で和えたナムルです。簡単&節約料理で、お弁当にも、作り置きにもオススメです♪ 柴犬プリン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982926