作り方
- 1
ごま油を引いたフライパンにシュウマイを入れます
- 2
カリカリになるまで両面を焼きます
- 3
マヨネーズ、ケチャップ、砂糖、牛乳、卵黄、レモン汁を混ぜてソースを作ります
- 4
シュウマイにソースを絡めてできあがり
コツ・ポイント
・ソースの味はお好みで調整してください
・水菜などを添えて
似たレシピ
-
-
安いチルド焼売で美味し〜エビマヨアレンジ 安いチルド焼売で美味し〜エビマヨアレンジ
安いチルドシュウマイ、そのままだとあんまり…そんな時はエビマヨ風に味付けてアレンジ♪おつまみやお弁当にも〜♪婧伶1269
-
-
-
-
“焼売なんちゃって海老マヨ胡麻トマト味” “焼売なんちゃって海老マヨ胡麻トマト味”
“焼売なんちゃって海老マヨ胡麻トマト味変!(^^)!(๑´ڡ`๑)(ノ^^)ノ(o゜▽゜)o٩(๑❛ᴗ❛๑)۶๑'ᴗ'๑ 私市ビッキーズ津門巳 -
-
冷凍エビ焼売で簡単旨い*エビマヨたまご* 冷凍エビ焼売で簡単旨い*エビマヨたまご*
いつもの卵焼きにエビマヨ風味の具材を加えました♪冷凍エビ焼売で超~簡単美味しい!冷めると味も落ち着きお弁当に◎ 今井ななこ -
-
揚げシュウマイのエビマヨソース和え 揚げシュウマイのエビマヨソース和え
シュウマイをいつもと違う味で食べたい!そんな思いから、ふと「エビマヨ味ってどないやろ?」。で、作ってみたら旨いやないですか!しかも、コンデンスミルクなし!安いで~~(笑)今回「日清べジフルーツオイル」を使用でカラッと感UPかも~♪ のんちゅ -
☆市販のえびシュウマイでえびマヨ風 ☆市販のえびシュウマイでえびマヨ風
家族が大好きなえびマヨを、簡単に作れないかと思いついたレシピです。えびよりお安くでき、ボリュームもあるので、えびマヨ風ではありますが、おかずとしては満足感があります。 くうーstory
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983114