覚書用★お弁当にブリトー

ルミちょ
ルミちょ @cook_40120722

旦那さんの朝食お弁当に(´∀`。)
ラップでスティック状に包むことで、ワンハンドフードに♪
このレシピの生い立ち
会社で朝食をとる旦那さん…バタバタしつつも、パッと食べれるように考えたメニューです(*´ω`)

覚書用★お弁当にブリトー

旦那さんの朝食お弁当に(´∀`。)
ラップでスティック状に包むことで、ワンハンドフードに♪
このレシピの生い立ち
会社で朝食をとる旦那さん…バタバタしつつも、パッと食べれるように考えたメニューです(*´ω`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25cm生地1枚分
  1. 【ブリトー生地】
  2. 小麦粉 20g
  3. 40㏄
  4. 少々
  5. 【スペイン風オムレツ】
  6. 玉子 1個
  7. 牛乳 大さじ3
  8. ☆マヨネーズ 小さじ1
  9. ☆コンソメ(顆粒) 小さじ1/3
  10. ☆お好きな野菜(みじん切り) 適量
  11. (細かく砕く) 3個
  12. ☆塩・胡椒 少々
  13. 【ノーマル具材】
  14. 玉子 1個
  15. とろけるチーズ 1枚
  16. ハムorベーコンorソーセージ お好みで
  17. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ブリトー生地は全部混ぜ、弱火で素早く広げ焼く。
    (私は苦手なので、火をつける前にに生地を流し入れ、伸ばし焼いてます。)

  2. 2

    両面ほんのり焼き色が付いたら、一旦フライパンから出しておく。

  3. 3

    【スペイン風オムレツ】
    ☆の具材を全部混ぜ、②の生地サイズに合わせ丸く焼く。

  4. 4

    ③が6割方焼けたら、表面が固まる前に②の生地を被せひっくり返し、オムレツに完全に火が通るまで焼く。

  5. 5

    焼き上がったらフライパンから下し、少し冷ましてからクルクルとスティック状にラップで包む。

  6. 6

    ラップの両端はキャンディーのようにねじり、冷めるまで待ってから、真ん中を斜めに切る。

  7. 7

    【ノーマル具材】
    ハム・玉子を②の生地サイズに合わせ焼き、すぐに②の生地を被せる。

  8. 8

    ひっくり返し、完全に火を通しつつチーズを上に乗せる。

  9. 9

    焼き上がったらフライパンから下し、少し冷ましてからクルクルとスティック状にラップで包む。

  10. 10

    ラップの両端はキャンディーのようにねじり、冷めるまで待ってから、真ん中を斜めに切る。

コツ・ポイント

スペイン風オムレツはかさ増しレシピなので、卵1個でかなりのボリュームに♪
私はノーマル具材用の玉子は、スペイン風オムレツの玉子液を1/3使用して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルミちょ
ルミちょ @cook_40120722
に公開
0歳と1歳の年子育児中です☆最近は育児にバタバタで、オリジナルレシピは作ってません。つくれぽ掲載もかなり遅いです…でも嬉しいです(о´∨`о)有難うございます。
もっと読む

似たレシピ