お豆腐入りのカリカリ豚玉お好み焼き-レシピのメイン写真

お豆腐入りのカリカリ豚玉お好み焼き

茅乃さん
茅乃さん @cook_40063397

家にあるものだけでお好み焼き。ソースも混ぜるだけ。
このレシピの生い立ち
専用の粉も山芋もベーキングパウダーも無いけどお好み焼きが食べたくなって、ありあわせで作ってみました。上出来!

お豆腐入りのカリカリ豚玉お好み焼き

家にあるものだけでお好み焼き。ソースも混ぜるだけ。
このレシピの生い立ち
専用の粉も山芋もベーキングパウダーも無いけどお好み焼きが食べたくなって、ありあわせで作ってみました。上出来!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分の大きめ1枚
  1. 豚バラスライス(2~3等分の長さに切る)※豚コマでもOK 1~3枚
  2. キャベツ(もやし1袋でも作れます)★ 1/8~1/4個(100gくらい)
  3. 豆腐(絹でも木綿でも)★ 1/2丁(150gくらい)
  4. 1個
  5. 小麦粉 大さじ5
  6. 粉末かつおだし★ 小さじ1
  7. 塩(※粉末だしが食塩無添加なら)★ 1~2つまみ
  8. 中濃ソース○ 大さじ3
  9. ケチャップ○
  10. 砂糖○ 小さじ1(ウスターソースなら大さじ1)
  11. 粉末だし○ 小さじ1/2
  12. 醤油○ 小さじ1
  13. かつお節・マヨネーズ・青海苔 お好みで(無くても十分おいしい)
  14. その他の具(天かす桜エビ紅ショウガ) あると幸せ

作り方

  1. 1

    キャベツは横半分に切って、短め&太めの千切りにする(芯も一緒に切ってOK)。

  2. 2

    ポリ袋に★の材料を全て入れて、よく揉み混ぜる。

  3. 3

    冷たいフライパンに豚バラを敷いて、生地を2cmくらいの厚さの丸い形になるように入れる。スプーンや手で軽く押さえて整える。

  4. 4

    弱火でじっくり焼く(蓋はあっても無くてもOK)。

  5. 5

    生地を焼いている間に○の材料を全て混ぜ合わせておく。気が向いたらレンジで1分~1分30秒ほど加熱するとなお良し。

  6. 6

    表面が乾いてきたら、(右利きの人は)大きめのお皿を左手に持って右手でフライパンをひっくり返し、生地をお皿にのせる。→

  7. 7

    →そのまま生地をすべらせてフライパンに戻し、裏側も弱火でこんがりするまで焼いたら完成。※左手のやけどにご注意ください。

コツ・ポイント

豚バラから脂が出るので、テフロン加工のフライパンではサラダ油不要です。テフロンなら小さい味噌汁用の鍋など(底がちょうどお好み焼き1枚分サイズ)でも作れます。小麦粉の量が少なければやわらかめ、多ければしっかりめの生地になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茅乃さん
茅乃さん @cook_40063397
に公開
料理初心者です。偶然おいしく作れた奇跡のレシピをたまーにアップします。写真を撮るのが絶望的に下手です。※プロフィール画像はイメージです(美化200%)
もっと読む

似たレシピ