簡単アップルパイ♡パイシートとりんご一つ

冷凍パイシートとりんご一個で簡単にアップルパイが作れちゃう♪
このレシピの生い立ち
りんごが余っていたので、リンゴでおやつを作ってみようと思い立ったらすぐに行動で、パイシートだけ買って作ってみたのが、始まりです(^-^)/
簡単アップルパイ♡パイシートとりんご一つ
冷凍パイシートとりんご一個で簡単にアップルパイが作れちゃう♪
このレシピの生い立ち
りんごが余っていたので、リンゴでおやつを作ってみようと思い立ったらすぐに行動で、パイシートだけ買って作ってみたのが、始まりです(^-^)/
作り方
- 1
冷凍パイシートは室温で10分〜15分解凍して、2シートを4等分にし、1シート分は中心部に切れ目を5、6本入れる。
- 2
パイシートにピケ(空気穴)がない場合は、フォークで全体にピケを作ってくださいね(^-^)
- 3
リンゴは、皮を剥いて、1cm位の角切りに切っておく。
- 4
鍋にバター、角切りに切ったリンゴ、三温糖(砂糖)、シナモンシュガー(お好みで)を入れて、煮る。
- 5
時々、混ぜながら煮詰めていきます。※焦がさないように注意してくださいね(^-^)水分がなくなる前に火からおろして完成!
- 6
切れ目を入れていないパイシートにはみ出さないように中心に乗せ、シートの周りに溶いた卵黄を塗る。
- 7
その上に切れ目を入れたシートを乗せて、指で軽く周りを押し抑え、フォークの先でさらに押し抑えます。
- 8
焼く前に艶出しの卵黄を塗ってくださいね(^-^)
- 9
あらかじめオーブンは200度に予熱しておき、クッキングシートに乗せたパイを210度で15分〜20分焼いて出来上がり♪
- 10
※焼き加減は、オーブンによっても違うと思うので、焼き目や膨らみ具合を見ながらオーブンを止めてくださいね(^-^)/
コツ・ポイント
失敗はしないと思いますが、焼き加減だけオーブンにより、違うので見ながら焼き上げてくださいね(^-^)/シナモンシュガーは、市販パン用を使用しています♪香りもキツくないので、オススメですよヽ(´ー`)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷凍パイシートで簡単、アップルパイ♪ 冷凍パイシートで簡単、アップルパイ♪
2011/6/26 祝!話題入り。シナモンたっぷり甘酸っぱいアップルパイです。りんご1個と冷凍パイシートで超簡単♪ Naragon -
-
-
★冷凍パイシートで簡単*アップルパイ*♪ ★冷凍パイシートで簡単*アップルパイ*♪
残りの冷凍パイシートとシナモンりんごで1個だけアップルパイを焼いてみましたよ。美味しくキレイに焼けましたよ。♪ たかしママ -
-
その他のレシピ