お弁当に!甘い卵焼き♪

しまちょー @cook_40096027
冷めても美味しい甘い卵焼きです!うちのチビらも大好きな卵焼き♪
このレシピの生い立ち
母が作る卵焼きも甘みの強いタイプでした。なので自分の作る卵焼きも甘めです(・ω・)ノ
お弁当に!甘い卵焼き♪
冷めても美味しい甘い卵焼きです!うちのチビらも大好きな卵焼き♪
このレシピの生い立ち
母が作る卵焼きも甘みの強いタイプでした。なので自分の作る卵焼きも甘めです(・ω・)ノ
作り方
- 1
卵と★調味料をしっかり混ぜます。うちは砂糖の代わりに甜菜糖つかってるので茶色くなってます!麺つゆ多めにに見えますが違うよ
- 2
フライパンに油を多めに敷いて、まず一回卵液を入れたらぐるぐる全体を混ぜます。
- 3
一回目は少し焦げてもいいのさ!くるくるしたら2回の卵液を投入!最初の卵のかたまりの下にも液が入る様に箸で持ち上げて!
- 4
くるくる!
- 5
くるくるしたのまた奥に移動させ、3回目、残りの卵液を投入!またかたまりの下まで卵液を入れたらくるくる!
まあまあ綺麗♪ - 6
出来たてはふわふわで美味しいんだけど、お弁当用にする場合は熱々をラップでくるんでしまいます!
- 7
こんなの感じに包んで粗熱取れたら冷蔵庫へ!弁当の日は切って詰めるだけです♪うちは弁当が続く日は何本も作って冷凍しときます
- 8
弁当に詰めたあまりは朝ごはんのおかずに!
コツ・ポイント
くっつかないフライパンで作ること!うちのは年期入ったフライパンだから油多めでしないと残念な卵焼きになっちゃいます(‾O‾;)
冷凍した卵焼きは、使う前の晩に冷蔵庫に移してけば朝自然解凍されてます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19984687