わかめ新たまラーメン♪

さくら1128
さくら1128 @cook_40062615

わかめたっぷり♡新玉ねぎがいいアクセントに♪美味しい♪ヘルシー!ダイエット中の方や飲んだ後にもお勧めのラーメンです
このレシピの生い立ち
春採り生若芽、安く今が旬!のポップにひかれ買ったら思っていた以上に大量に入っていたので味噌汁に若芽、入れるよね。味噌ラーメンでは?と思いたっぷり入れてみたら美味しかったのでレシピにのせました 。醤油ラーメン塩ラーメンでも美味しいです

わかめ新たまラーメン♪

わかめたっぷり♡新玉ねぎがいいアクセントに♪美味しい♪ヘルシー!ダイエット中の方や飲んだ後にもお勧めのラーメンです
このレシピの生い立ち
春採り生若芽、安く今が旬!のポップにひかれ買ったら思っていた以上に大量に入っていたので味噌汁に若芽、入れるよね。味噌ラーメンでは?と思いたっぷり入れてみたら美味しかったのでレシピにのせました 。醤油ラーメン塩ラーメンでも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 好みのインスタントラーメンの袋麺 1個
  2. ラーメンの附属のスープのもと 1袋
  3. 適量
  4. 若芽、又は茹でた若芽やサラダ用に使えるわかめ 50g~100g
  5. 新玉ねぎ(又はネギ) 少々~1/4個
  6. コーン(無くてOK) 適量

作り方

  1. 1

    水をたっぷり鍋とやかんに入れお湯を沸かします

  2. 2

    若芽をザルに入れ水で洗います。写真の若芽の量は1パックです

  3. 3

    お湯が沸いたら若芽を入れて茹でます(サラダ用の若芽は茹でる必要はありません)やかんのお湯が沸いたら1度火を消します

  4. 4

    黒かった若芽がきれいな緑色に♪ちょっと煮てからザルに揚げお湯を切ります※煮すぎに注意。

  5. 5

    水にさらし、ザルに揚げ水気を切りまた、水にさらし、その水で若芽を洗いザルに揚げ水気を切ります

  6. 6

    やかんにまた火を入れお湯を沸かし、耐熱容器に麺を入れ好みの量より沸かした熱湯をちょっと少なめに入れます。

  7. 7

    8にラップをかけて電子レンジで500W3分加熱します (麺や好みの固さによって加熱時間が変わります。調整して下さい。)

  8. 8

    新玉ねぎをスライサーでスライスします包丁で薄切りでもOK※新玉ねぎでも辛い物があります。ちょっと切ったら味見をします

  9. 9

    辛く無く甘かったらたっぷり好みの量をスライスします。辛かったら少量をみじん切りにクセがある場合はネギを使って下さい

  10. 10

    辛い新玉ねぎは親子丼や牛丼などに早めに使って下さい。火を通せば美味しく頂けますが変色したり悪くなっている物は捨てて下さい

  11. 11

    好みの量の若芽をザクザク一口大ぐらいの大きさに切り、ザルに入れお湯を回しかけて温めお湯を切ります

  12. 12

    加熱した7に(ラップを外す時に火傷)スープのもとを入れかき混ぜて11と切った7の新玉ねぎコーンを飾り出来上がりです

  13. 13

    味が濃い場合はお湯を足して下さい。若芽を沢山入れると味が薄くなります。その時はラー油や柚子胡椒を入れると美味しいですよ

  14. 14

    インスタントの袋麺、5袋入り1パック298円の味噌ラーメンを使いましたが塩ラーメン、醤油ラーメンを使っても美味しいです

コツ・ポイント

若芽は水で洗いさっとグラグラ沸いてるたっぷりのお湯で茹でその後、冷水にさらし又はすぐに水を何度か変えて水で洗う事。よく水を切ってから入れる事。 新玉ねぎは必ず生のままちょっとだけ味見をする事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら1128
さくら1128 @cook_40062615
に公開
食べるのも作るのも大好きな40代♪体調を崩し少し良くなってからクックを2014年頃から初めハマリました。皆様のレシピに助けられて節約料理を頑張ってます私の料理は母から教わった家庭料理が基本です。つくれぽ励みになりますが無理をなさらずに。ちょっと、おちょっこちょいな私ですが、どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ