子どもOK!辛くない&かさ増しエビチリ

玉ねぎとエノキで簡単★かさ増し★辛くないエビチリ!
このレシピの生い立ち
2歳児も大好きなエビチリ!簡単に作れて、沢山食べられる(^_^)v大人は辛さも調節出来るようなレシピを考えました。
子どもOK!辛くない&かさ増しエビチリ
玉ねぎとエノキで簡単★かさ増し★辛くないエビチリ!
このレシピの生い立ち
2歳児も大好きなエビチリ!簡単に作れて、沢山食べられる(^_^)v大人は辛さも調節出来るようなレシピを考えました。
作り方
- 1
バナメイエビは殻を取り、洗っておく。今回は19尾入って350円(税抜き)でした。
- 2
玉ねぎ2個をみじん切りにします。
- 3
エノキもみじん切り。根元はつけたまま、頭の方から切るとバラバラにならず、簡単に好きな長さに切れます。
- 4
しょうがもみじん切り
- 5
さて、ここから作って行きます!まず、剥いたエビを袋に入れ、片栗粉大1をふりふりしてまぶします。
- 6
フライパンにごま油大2を熱し、エビが重ならないように1つずつ広げて焼きます。
- 7
中〜弱火で両面を焼き、焦がさないよう気をつけながら、中までしっかり火を通してください。
- 8
焼けたら、一旦お皿に取り出しておきます。
- 9
次に、同じフライパンにごま油大2を追加し、弱火にかけ、しょうがを入れ、ざっと油に馴染ませます。
- 10
玉ねぎ・エノキ・鶏ガラスープの素大1も入れて、ざっと混ぜたら
- 11
蓋をして弱火で蒸し焼きします。水分を逃がさないように。焦げ注意!
水分が足りないようなら水大1〜2加えてください。 - 12
玉ねぎが煮えたら、しょうゆ大1とケチャップ大5〜6(味をみながらお好みで)を入れ、混ぜながら3分ほどクツクツ煮ます。
- 13
先ほどお皿に取ったエビをフライパンに戻し、混ぜ合わせ、水溶き片栗粉(水:大2 粉:小さじ1)を加えます。
- 14
最後にごま油大1を回しかけ、混ぜたら完成!子どもはそのまま、大人はラー油or一味唐辛子を追加してお好みの辛さでどうぞ!
コツ・ポイント
エビを焼いたフライパンは、絶対ふいたり洗ったりせずに、そのまま使って野菜を炒めて下さい!
盛り付けの際、素揚げした春雨を下に敷くと、本格的に見えます。
似たレシピ
その他のレシピ