南瓜のポタージュ

N・ishi
N・ishi @cook_40095883

裏ごし不要!ミキサーがあれば簡単です。
このレシピの生い立ち
ポタージュむきの「鶴首南瓜」を毎年ご近所さんからいただくので、こんな風に作っています。

南瓜のポタージュ

裏ごし不要!ミキサーがあれば簡単です。
このレシピの生い立ち
ポタージュむきの「鶴首南瓜」を毎年ご近所さんからいただくので、こんな風に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 南瓜 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 固形コンソメ 1個
  5. 400cc
  6. 牛乳 200cc
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    南瓜は皮をむき、種とワタを取り除き薄切りにする。玉ねぎも薄切りにする。

  2. 2

    圧力鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを焦がさないように炒める。火が通ったら、南瓜と固形コンソメと水を加えて圧力をかける。

  3. 3

    蒸気が上がったら蛍火にし、10分加熱する。

  4. 4

    人肌に冷ましてからミキサーに1分くらいかける。
    鍋に戻し、牛乳を加え、ひと煮立ちさせ、塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

圧力鍋で煮てミキサーにかけるので、南瓜や玉ねぎの切り方は適当でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
N・ishi
N・ishi @cook_40095883
に公開
自分のための備忘録も兼ねて、自分の子供達に伝えたい「お袋の味のレシピ集」を作りたくて始めました。得意分野はこうや豆腐。おしゃれなお料理はできませんが、どこか懐かしい味や、簡単だけどまあまあ美味しいもの、家の近所のスーパーで買える材料を使った庶民的な料理をレシピにしたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ