南瓜のポタージュ

N・ishi @cook_40095883
裏ごし不要!ミキサーがあれば簡単です。
このレシピの生い立ち
ポタージュむきの「鶴首南瓜」を毎年ご近所さんからいただくので、こんな風に作っています。
南瓜のポタージュ
裏ごし不要!ミキサーがあれば簡単です。
このレシピの生い立ち
ポタージュむきの「鶴首南瓜」を毎年ご近所さんからいただくので、こんな風に作っています。
作り方
- 1
南瓜は皮をむき、種とワタを取り除き薄切りにする。玉ねぎも薄切りにする。
- 2
圧力鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを焦がさないように炒める。火が通ったら、南瓜と固形コンソメと水を加えて圧力をかける。
- 3
蒸気が上がったら蛍火にし、10分加熱する。
- 4
人肌に冷ましてからミキサーに1分くらいかける。
鍋に戻し、牛乳を加え、ひと煮立ちさせ、塩コショウで味を整える。
コツ・ポイント
圧力鍋で煮てミキサーにかけるので、南瓜や玉ねぎの切り方は適当でOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!つぶつぶカボチャポタージュ 簡単!つぶつぶカボチャポタージュ
裏ごし不要、ミキサー不要。ついでに色どりのパセリも不要(笑スープで煮てお玉でざっくり潰す、粒々具材タイプのポタージュ。 myco145 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19987315