作り方
- 1
カボチャを小さめに切る。(厚さ5mm程度)
串が通るまで茹でる。 - 2
湯を切って、ポテトマッシャーで潰す。
- 3
玉ねぎを薄くスライスし、鍋に油をいて、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
- 4
牛乳と水を入れ沸騰してきたら、塩こしょうとコンソメを入れる。
コンソメが溶ければ完成です。 - 5
お皿に入れたら、生クリームとパセリを散らすと見栄えがいいですv
でも写真は生クリームじゃなく牛乳……。
コツ・ポイント
つぶつぶが気になるなら、やっぱりミキサーにかけて裏ごししたほうがいいです。
でもこっちの方が、食物繊維もしっかり残ってますし、お腹にも溜まるのでお腹膨れますv
似たレシピ
-
-
ミキサーいらずのカボチャポタージュ ミキサーいらずのカボチャポタージュ
ミキサー使わずカボチャのポタージュを作ります♪十分クリーミーで美味しいポタージュが出来ますよ!写真はハロウィン仕様です♪ 環 田 -
-
-
-
-
-
-
ミキサーで簡単!かぼちゃのポタージュ ミキサーで簡単!かぼちゃのポタージュ
我が家の定番のかぼちゃのポタージュ。ミキサーで簡単に出来ます。2020、8、12、100レポ達成!ありがとうございます みぽりんクックママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994019