アーモンド入りスパイスチョコクッキー

marimac
marimac @cook_40129002

スパイスとアーモンドの風味が癖になる美味しさ。甘さ控えめのしっとりクッキーです。

このレシピの生い立ち
クリスマス・ベーキングの定番であるスパイスクッキーに、アーモンドとココアパウダーを加えてアレンジしました。
もちろん、季節は関係なく楽しめるクッキーです。

アーモンド入りスパイスチョコクッキー

スパイスとアーモンドの風味が癖になる美味しさ。甘さ控えめのしっとりクッキーです。

このレシピの生い立ち
クリスマス・ベーキングの定番であるスパイスクッキーに、アーモンドとココアパウダーを加えてアレンジしました。
もちろん、季節は関係なく楽しめるクッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24枚分
  1. 小麦粉中力粉 or 薄力粉 160g
  2. ココアパウダー 20g
  3. ●シナモンパウダー 2g
  4. ●クローブパウダー 2g
  5. ベーキングパウダー 2g
  6. ●塩 2g
  7. マーガリン(製菓用) 110g
  8. (L玉) 1個
  9. スライスアーモンドロースト) 50g

作り方

  1. 1

    【準備】
    1.●の粉類をビニール袋で振り混ぜておく。

    2.マーガリンと卵を室温に戻す。

  2. 2

    スライスアーモンドを揉むようにして割る。
    ※生のアーモンドの場合は、フライパンで軽く炒ってから。

  3. 3

    (ゴムベラ使用)
    マーガリンとグラニュー糖を白っぽくなるまですり混ぜる。

  4. 4

    3に卵を割り入れ、クリーム状になるまで良く混ぜる。

  5. 5

    4に割ったアーモンドを加え、泡立てるように混ぜる。

  6. 6

    フカフカでもったりした感じになったら、1の粉類を加え、ゴムベラを返すようにしながら、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    生地の入ったボウルにラップを被せ、冷蔵庫で60分程度休ませる。

  8. 8

    クッキーシート(天板)に油を引いておく。

    オーブンを180℃で予熱させる。

  9. 9

    生地を冷蔵庫から取り出す。
    アイスクリームのような質感になっています。

  10. 10

    生地を直径2.5cm位に丸めてクッキーシートに並べる。

  11. 11

    掌を使い、丸めた生地を上から押して約1cmの厚さにする。フォークで押して模様を付けてもOK。

  12. 12

    180℃のオーブン(中段)で12~15分焼く。
    スパイスの香りが立ち、縁が少し濃い色になったら焼き上がり。

  13. 13

    オーブンから出し、粗熱が取れる前にラックへ移して冷ます。

  14. 14

    ティータイムのお供にどうぞ。お土産にしても喜ばれます。

  15. 15

    クランベリーバニラクッキー(レシピID : 19990515)と一緒に、クッキーの詰め合わせにしました。

コツ・ポイント

粉類を混ぜるときは、練らないように気を付けて下さい。
工程7を省いても大丈夫ですが、生地がベタついて扱いにくいかもしれません。
丸めた生地は2cm位の間隔で並べてください。
焼き時間は調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimac
marimac @cook_40129002
に公開
カナダはBC州の田舎町在住です。書き溜めたレシピを写真を撮りつつ整理を兼ねて投稿します。新しい料理もどんどん作りたいと思っています。Cookpad-USA(https://cookpad.wasmer.app/us/users/37481370)で療養食メインのレシピをUPしています。英語のみですが、よろしければご覧ください。
もっと読む

似たレシピ