オイリーな塩昆布茶漬け

クックキーコ @cook_40175076
娘が好きなお茶漬けです!簡単でなぜかほんのり香ばしい香りのする1杯です!よかったらお試しください!
このレシピの生い立ち
なんでもオイリー感たっぷりな味が大好きな娘が〆に食べているお茶漬けです
オイリーな塩昆布茶漬け
娘が好きなお茶漬けです!簡単でなぜかほんのり香ばしい香りのする1杯です!よかったらお試しください!
このレシピの生い立ち
なんでもオイリー感たっぷりな味が大好きな娘が〆に食べているお茶漬けです
作り方
- 1
器にご飯を好きなだけ入れる塩昆布を乗せてお湯を注ぐ海苔を適当に切って乗せたらごま油を少々垂らして出来上がり!
- 2
海苔を湿らせて混ぜてお召し上がりください。長ネギのみじん切りや三つ葉などを乗せて食べても美味しいです!
コツ・ポイント
あまりごま油入れすぎない方がいいかな!と思います
似たレシピ
-
-
-
-
梅しそ茶漬け 梅しそ茶漬け
インスタントお茶漬け海苔を使わず、おうちで作るお茶漬けです。具は梅干しと青じその葉(大葉)とお茶漬けに必須の海苔で。【このレシピの生い立ち】以前、私が幼少の頃の朝ごはんについてどこかでお話ししたことがありますが、母が作る朝ごはんは完全固定メニューでした。ラインナップは焼いた餅、おにぎり、焼きおにぎり、トースト、そしてお茶漬け(永谷園のお茶つけ海苔利用)のランダムローテンション。トースト以外は好きなものばかりでしたので嫌ではなかったですが、旅館や喫茶店で食べる『朝定食』や『モーニングセット』のようなメニューにはよく憧れたものです(^_^;)なので、私の中でのお茶漬けのイメージは、お酒の後の締めや夜食ではなく完璧朝食です笑 ぽろっとQちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19987556