キュウリと人参のきんぴら

akiponta57
akiponta57 @cook_40153328

キュウリって炒めても美味しいんですよねぇ ^^

このレシピの生い立ち
いつものきんぴらを
ゴボウなくてキュウリにしただけです//

キュウリと人参のきんぴら

キュウリって炒めても美味しいんですよねぇ ^^

このレシピの生い立ち
いつものきんぴらを
ゴボウなくてキュウリにしただけです//

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キュウリ 1本
  2. 人参 1/2本
  3. ●酒 大さじ4
  4. ●しょうゆ 大さじ2
  5. ●みりん 大さじ2
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ごま油(炒め用) 大さじ1
  8. 炒りゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    キュウリと人参を若干太めの細切りにします。
    キュウリはまずは
    斜め切りした後に
    縦に線切りすると切り口がグッドです^^

  2. 2

    ごま油(大さじ1)
    で人参を炒めます

  3. 3

    人参に火が通ったら
    キュウリも入れて
    ジャッ!と炒めましょう

  4. 4

    ●の調味料を加えて強火で炒め煮です。
    ●は砂糖から大さじでどんどん入れちゃってください。
    ボール洗う手間を省くのサ

  5. 5

    3~4分炒めて
    味が入ってきたら
    炒りゴマをジャッ!
    と振りかけましょう

  6. 6

    器に盛りつけて完成です^^

コツ・ポイント

これは出来立てを食べるよりも
冷蔵庫で冷やして食べるほうが
少しサラダ感覚になって美味しいかもしれません。

ソレダメーの番組で、ゴマはすらないと栄養素が吸収されないと言っていました
レシピはただの炒りゴマですが是非すりましょう…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akiponta57
akiponta57 @cook_40153328
に公開
クックパッドに毎日お世話になっております~
もっと読む

似たレシピ