いかのピリ辛酒盗和え*チャンジャ風

kebeibiko @kebeibiko_cooking
和製アンチョビ「鮪の酒盗」を使って簡単にサッと1品♫おつまみやごはんの友に♫
このレシピの生い立ち
韓国のチャンジャは、一般的には鱈の内蔵を塩漬けしたものを使い調味しています。鮪の酒盗も同様に内蔵を塩漬けし発酵させたものなので、市販品のこれを使い調味しました。イカの食感がプラスされ美味しく仕上がりました。
いかのピリ辛酒盗和え*チャンジャ風
和製アンチョビ「鮪の酒盗」を使って簡単にサッと1品♫おつまみやごはんの友に♫
このレシピの生い立ち
韓国のチャンジャは、一般的には鱈の内蔵を塩漬けしたものを使い調味しています。鮪の酒盗も同様に内蔵を塩漬けし発酵させたものなので、市販品のこれを使い調味しました。イカの食感がプラスされ美味しく仕上がりました。
作り方
- 1
刺身用いかは、細切りにする。
- 2
*印をボウルに入れ、よく練り合わせ1のイカを加え合せて出来上がり。
- 3
直ぐに食べられますが、時間があれば、味が馴染むまで1時間以上~冷蔵庫で保存して置いた方が美味しいです。
- 4
使った「まぐろ酒盗」瓶詰の開封前は冷暗所に保存OKです。
コツ・ポイント
お刺身で残ってしまったイカそうめんをリメイクにもいいです!漬け込み冷蔵庫で少なくとも2,3日は保存でき活用にもよい1品となります♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
イカそうめんとチャンジャの甘辛和え イカそうめんとチャンジャの甘辛和え
和えるだけ♪そのままおつまみでも、ご飯のお供にも!大葉で巻いたり韓国のりで巻いて食べても(*´༥`*)ウマウマ etsukoooo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988180