別茹で不要♪ツナのワンポットナポリタン

アンナinドイツ @cook_40123199
パスタの別茹で不要♪ソーセージが定番のナポリタンですがツナを使っても旨味が増して美味しいのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
フライパン一つでできるから洗い物が少ないのが助かる時短パスタメニューです♪今回はショートパスタですが、スパゲッティでも美味しいです。
レシピブログ♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
別茹で不要♪ツナのワンポットナポリタン
パスタの別茹で不要♪ソーセージが定番のナポリタンですがツナを使っても旨味が増して美味しいのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
フライパン一つでできるから洗い物が少ないのが助かる時短パスタメニューです♪今回はショートパスタですが、スパゲッティでも美味しいです。
レシピブログ♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルを熱し、細切りにした玉ねぎ、緑パプリカを炒める。しんなりしてきたらツナを加える。
- 2
※鷹の爪を加える場合はこのときに一緒に加えます。
- 3
野菜を炒めたらAを加えて炒める。
ケチャップの酸味を飛ばします。 - 4
お湯を沸かして鍋に入れる。パスタ、塩を加えて蓋をして茹でる。
- 5
規定時間で蓋を外し、水分が飛ぶまで蓋を開けて煮込む。パスタが柔らかくなったら味を整え刻んだパセリ、粉チーズを加えて完成!
コツ・ポイント
★ピリっとした辛さがお好きな方は鷹の爪を刻んで加えて下さい。
★パプリカパウダーがない場合は省いて大丈夫です。
★パスタがアルデンテよりも少し固めくらいまで茹で上がったら、最後は水気を飛ばすように蓋を開けてぐつぐつ煮込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
甘く懐かしい☆スパゲティ・ナポリタン 甘く懐かしい☆スパゲティ・ナポリタン
ソーセージを使った甘めのナポリタン。ソーセージ、野菜をケチャップとあわせて炒めパスタと絡めてできあがりです。 BistroMiti -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988797