型取るだけ簡単☆スポンジボブ キャラ弁♪

nayuu12 @cook_40099673
遠足に行く息子にお友達と楽しみながら食べれたらと♪
印刷した物を型取るので絵に自信がなくてもそれなりに仕上がります笑
このレシピの生い立ち
不器用だけど子どもが喜ぶ顔が見たい!という事で、絵心がなくても作れるこの作り方になりました(*´罒`*)
型取るだけ簡単☆スポンジボブ キャラ弁♪
遠足に行く息子にお友達と楽しみながら食べれたらと♪
印刷した物を型取るので絵に自信がなくてもそれなりに仕上がります笑
このレシピの生い立ち
不器用だけど子どもが喜ぶ顔が見たい!という事で、絵心がなくても作れるこの作り方になりました(*´罒`*)
作り方
- 1
お弁当の大きさに合わせてキャラを印刷。今回はこれを少しカスタマイズします。
- 2
クッキングシートを使ってキャラのパーツを転写。目、鼻、口、胴体、全部バラバラにしましょう☆
- 3
転写したクッキングシートをパーツごとに切り抜き、材料にあててカッティング✂こんな感じ→
- 4
※スポボブの体は卵、パトリックはハム
※目はナチュラルチーズ
※それ以外はノリを使用
※青い目は食紅の青を使用しています - 5
全部のパーツが揃ったらお皿の上で合体!!
- 6
お弁当箱にキャラ以外の具材を敷き詰めます。なるべく隙間が出来ないように!
隙間があるとお弁当が崩れやすくなります。 - 7
スポンジボブとパトリックをON♪
一気にそれらしく♪
これで完成~☆ - 8
同じ要領でおしり探偵デコ弁も♪
※ハロウィン風のウインナーやミニトマトは他の方のレシピを参考にしました。 - 9
フォートナイトVerはこちら☆
ID21321791 - 10
ポケモンVerはこちら☆
ID21711048 - 11
ピカチュウVer.はこちら
ID21074971 - 12
レインボーフレンズVer.はこちら
ID21583980
コツ・ポイント
お弁当の大きさに合ったサイズで作りたいモデルを印刷すれば後は切って貼るだけ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19990124