簡単!レンジで長芋入りちくわ

クック1FX93J☆ @cook_40167870
長芋を切ってちくわに詰めてレンジでチンするだけ!
簡単ですぐできるのでお弁当やおつまみにも。
このレシピの生い立ち
もともと焼いて砂糖や醤油で味付けして食べていましたが、小さな子供も食べやすいように油もソースもなくしたら長芋のホクホクが味わえました!
七味マヨや柚子胡椒をつけておつまみにしたり、子供はそのまま食べたりマヨネーズつけて食べてます。
簡単!レンジで長芋入りちくわ
長芋を切ってちくわに詰めてレンジでチンするだけ!
簡単ですぐできるのでお弁当やおつまみにも。
このレシピの生い立ち
もともと焼いて砂糖や醤油で味付けして食べていましたが、小さな子供も食べやすいように油もソースもなくしたら長芋のホクホクが味わえました!
七味マヨや柚子胡椒をつけておつまみにしたり、子供はそのまま食べたりマヨネーズつけて食べてます。
作り方
- 1
長芋を棒状に切りちくわに詰める。
- 2
ラップをして500Wで1分半チン!
- 3
そのままでもおいしいですが、ポン酢や柚子胡椒、ケチャップやマヨネーズなどお好みで。
コツ・ポイント
レンジ時間を短くすればサクサク感が味わえます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
魚ニソ入り竹輪のバター煮☆レンジでお弁当 魚ニソ入り竹輪のバター煮☆レンジでお弁当
竹輪に魚肉ソーセージを詰めてコロコロに切ったら、バターとめんつゆを加えてレンジで加熱するだけ!忙しい朝にピッタリです。 ゆんやともも -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19990382