作り方
- 1
ごはんを準備。
- 2
袋ごと海苔を適当な大きさにグチャグチャする。
- 3
ごはんに2の海苔をかけて完全。
- 4
♡お好みで♡
醤油をたら〜りしても。 - 5
♡お好みで♡
ごはんとごはんの間に、2の海苔を挟めば海苔度が増して美味しい。 - 6
♡お好みで♡
海苔の下に、鰹節や、ふりかけをかけても美味。
コツ・ポイント
海苔を適度な大きさにグチャグチャするだけです(^◇^;)
似たレシピ
-
-
-
-
ふたに海苔がつかないよ☆うちののり弁 ふたに海苔がつかないよ☆うちののり弁
ただの日の丸弁当ではありません!中が海苔弁になってます☆蓋に海苔がつかないし食べやすい!食べる人想いの海苔弁です♡ あいらもると -
【弁当飯】海苔サンドde のり弁 【弁当飯】海苔サンドde のり弁
ごはんの間に海苔をサンドしてあります♪お弁当箱のふたに 海苔がくっついて 食べる時はがれちゃった~なんてないですよ♪ カナカナひぐらし -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19990797