お節 12 錦卵

岡野則子 @cook_40171183
錦は、金銀財宝を意味しておめでたい縁起物!甘さを控えて作ります。
このレシピの生い立ち
子供の頃、好きなお節でした!大人になったら甘すぎて、今は、お砂糖を減らして作っています。
お節 12 錦卵
錦は、金銀財宝を意味しておめでたい縁起物!甘さを控えて作ります。
このレシピの生い立ち
子供の頃、好きなお節でした!大人になったら甘すぎて、今は、お砂糖を減らして作っています。
作り方
- 1
卵に塩を加え、被るくらいの水を入れて18分茹でる。水に晒して殻をむき、黄身と白身に分ける
- 2
フードプロセッサーに白身と砂糖30g塩ひとつまみを入れて回す。回し終えたら布巾に包んで水気を絞る
- 3
卵黄は、裏ごして、砂糖を30g入れ、ふんわり混ぜる。17㎝×17㎝の流し缶に白身をきっちり詰めて、黄身の半分をのせ抑える
- 4
残りの黄身をふんわり流し、蒸し器で7~8分蒸す。冷めてから切り分ける
コツ・ポイント
蒸し器は、蒸気が上がるまで温め、乾いた布巾をかぶせます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ベルギーワッフル☆甘さ控えめプレーン ベルギーワッフル☆甘さ控えめプレーン
ホイップクリームなどと合わせてもくどくならないよう、甘さをかなり控えたワッフルです。生地はホームベーカリーで作ります。 すばママキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19990812