あみ佃煮で作る★シメのチャーハン

ズボラな山姥
ズボラな山姥 @cook_40063940

ホームパーティーの最後にパパッと作って♥バカウケ間違いなし!!
このレシピの生い立ち
中元や歳暮で戴いた佃煮は使い切らないことがあり、”もったいない精神”で30年以上前に作り始めました。胡麻油の香り、ほんのり甘い味、パラッモッチリした食感。夫からはいまだにリクエストされてます。

あみ佃煮で作る★シメのチャーハン

ホームパーティーの最後にパパッと作って♥バカウケ間違いなし!!
このレシピの生い立ち
中元や歳暮で戴いた佃煮は使い切らないことがあり、”もったいない精神”で30年以上前に作り始めました。胡麻油の香り、ほんのり甘い味、パラッモッチリした食感。夫からはいまだにリクエストされてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5人分
  1. ご飯 600g
  2. あみ(アミエビ)佃煮 40~50g
  3. 小葱(青葱九条葱等) 半束
  4. 胡麻 大さじ2
  5. 生姜 少量
  6. 唐辛子(粗挽き) 少々
  7. 醤油(調整用) 少々

作り方

  1. 1

    ご飯は温かいもの(冷飯であればレンジで温める)、小葱は小口切り、生姜はみじん切りで用意しておく。

  2. 2

    炒め鍋を火に掛け、胡麻油と生姜と唐辛子を入れ香りを立てる。ご飯とあみ佃煮を入れて焦げつかないように中火で2~3分炒める。

  3. 3

    味が薄いようなら、あみ佃煮を追加するか、少量の醤油で味を整える。
    火を止める直前に小葱を入れ鍋をあおって火を止める。

  4. 4

    大皿に出来上がったチャーハンを入れ、テーブルでお好きな量を取り分けて召し上がれ。

コツ・ポイント

佃煮店によって味が違いますので、あみ佃煮の量は調整してください。少なめに入れて仕上げで追加した方が失敗無くお作りいただけると思います。甘めの佃煮でお作り頂いても結構美味しいですよ。今回のあみ佃煮は自家製です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラな山姥
ズボラな山姥 @cook_40063940
に公開
食事とお酒をこよなく愛する初老の専業主婦です。日々料理を作っている中で思いの外美味しい物が出来た時に皆様にお知らせできたらと思っています。追記・・若い人に面と向かって薀蓄を披露したら「うざい!」と思われてしまいますが“婆の御節介”もクックパッドのレシピでなら皆様のお役に立てるかと・・・❤
もっと読む

似たレシピ