炒めがっこのクリームチーズディップ

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

いぶりがっこを炒めて香りアップ!クリームチーズと混ぜるだけで、簡単で美味しいおつまみの完成です♪
このレシピの生い立ち
手軽に美味しくワインを飲めるおつまみ!と思い適当に作ってみました。

炒めがっこのクリームチーズディップ

いぶりがっこを炒めて香りアップ!クリームチーズと混ぜるだけで、簡単で美味しいおつまみの完成です♪
このレシピの生い立ち
手軽に美味しくワインを飲めるおつまみ!と思い適当に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いぶりがっこ 適量
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. にんにく 1かけ
  4. クリームチーズ 適量
  5. ブラックペッパー 適量
  6. バジル 少々
  7. 粗挽き唐辛子 少々
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、玉ねぎ、いぶりがっこは粗みじんに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにく、玉ねぎ、いぶりがっこを炒める。

  3. 3

    香りがしっかりと立ったらボールに移し、クリームチーズ、ブラックペッパーを加えて混ぜる。

  4. 4

    皿に盛り、お好みでバジルと粗挽き唐辛子を振る。

  5. 5

    ハムやバゲット、スライストマトなどお好みのものと合わせて♪

コツ・ポイント

いぶりがっこを炒めることで食感が柔らかくなり、香りもよくなります。生で使うのとはまた違った美味しさになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ