炒めがっこのクリームチーズディップ

しまちゅう(旅情家) @cook_40070708
いぶりがっこを炒めて香りアップ!クリームチーズと混ぜるだけで、簡単で美味しいおつまみの完成です♪
このレシピの生い立ち
手軽に美味しくワインを飲めるおつまみ!と思い適当に作ってみました。
炒めがっこのクリームチーズディップ
いぶりがっこを炒めて香りアップ!クリームチーズと混ぜるだけで、簡単で美味しいおつまみの完成です♪
このレシピの生い立ち
手軽に美味しくワインを飲めるおつまみ!と思い適当に作ってみました。
作り方
- 1
にんにくはみじん切り、玉ねぎ、いぶりがっこは粗みじんに切る。
- 2
フライパンにオリーブオイルをひき、にんにく、玉ねぎ、いぶりがっこを炒める。
- 3
香りがしっかりと立ったらボールに移し、クリームチーズ、ブラックペッパーを加えて混ぜる。
- 4
皿に盛り、お好みでバジルと粗挽き唐辛子を振る。
- 5
ハムやバゲット、スライストマトなどお好みのものと合わせて♪
コツ・ポイント
いぶりがっこを炒めることで食感が柔らかくなり、香りもよくなります。生で使うのとはまた違った美味しさになります。
似たレシピ
-
ズッキーニ炒めごまわさびディップソースで ズッキーニ炒めごまわさびディップソースで
ごま油で炒めたシンプル焼きにごまわさびディップソースは相性抜群一品追加やおもてなしやおつまみにもいろいろな野菜で是非 まこさんど -
-
-
鶏とかぼちゃの炒め物アボカドディップ和え 鶏とかぼちゃの炒め物アボカドディップ和え
ピリ辛まろやかなアボカドディップで、旬のかぼちゃを和えました。簡単なのに、おしゃれな一品になりました! くろねこ1693nt -
セロリの葉炒めるだけのおもてなしディップ セロリの葉炒めるだけのおもてなしディップ
おもてなしなどの時にセロリとマヨネーズだけではなく一手間かけて本格的に♪子供も喜んで野菜を食べるのでおススメです^_^ ぼつ96 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19992050