搾菜入り卵巻きおにぎり

おからまま
おからまま @cook_40097471

お弁当作る時間が無い!めんどくさい!そんな日は、薄焼き玉子でおにぎり巻いて、簡単に。具は搾菜が断然おすすめです♪
このレシピの生い立ち
テレビで見た奄美大島?だったかの玉子巻きおにぎり(何も入ってない)、長年マネしていましたが、ある日搾菜入れたら家族に大好評。以来、玉子巻きおにぎりと言えば搾菜になりました。

搾菜入り卵巻きおにぎり

お弁当作る時間が無い!めんどくさい!そんな日は、薄焼き玉子でおにぎり巻いて、簡単に。具は搾菜が断然おすすめです♪
このレシピの生い立ち
テレビで見た奄美大島?だったかの玉子巻きおにぎり(何も入ってない)、長年マネしていましたが、ある日搾菜入れたら家族に大好評。以来、玉子巻きおにぎりと言えば搾菜になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉子 1個
  2. ひとみまみ
  3. ごま 小さじ半分くらい
  4. あたたかいご飯 200グラムくらい
  5. 搾菜 適量

作り方

  1. 1

    玉子に塩を入れ、ときほぐします。21センチ程度のフライパンに、ごま油をひき、薄焼き玉子を作ります。

  2. 2

    搾菜を入れたおにぎりを作ります。

  3. 3

    ラップを大きめに敷いて、薄焼き玉子でおにぎりをきゅっとくるみ、粗熱が取れるまで冷まします。

コツ・ポイント

玉子1個で、ご飯200グラムくらいまで包めます。おっきく作ると楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おからまま
おからまま @cook_40097471
に公開
食べること大好き。ただいま、双子育児に奮闘中。
もっと読む

似たレシピ