
作り方
- 1
大鍋に純だしと干し椎茸でだし汁をとる
- 2
しらたきあく抜きして5cmくらいにカット
- 3
人参ゴボウ千切り、5cmくらいにカット
- 4
豆もやしも5cmくらいにカット
- 5
ちくわも縦長に細切り、5cmくらいにカット
- 6
筍も千切り、5cmくらいにカット
- 7
鶏もも肉は一口大にカット
- 8
椎茸も細切り
- 9
だし汁にしょうゆ酒を加えて沸騰させたら鶏肉以外の具材を入れる
- 10
再び沸騰したら鶏もも肉を加えて5分間くらい煮込んで、完成
コツ・ポイント
食感が大事なので、切り方は丁寧に。
少量ではなく、大鍋でたくさん作ると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
大海(だいかい)新潟県村上の郷土料理 大海(だいかい)新潟県村上の郷土料理
村上の郷土料理「大海」は、お盆、お祭り、お正月や家族の祝い事など来客がある時、冠婚葬祭の際に作られます。「大海」と呼ばれる、漆で朱色等に塗られた豪華な蓋つきの30㎝の大きな椀の器に入れてお客様に出されていたそうです。(さらに大きいものもあります) JA北新潟 -
-
-
-
身も心もほっかほか! 懐かしいのっぺ 身も心もほっかほか! 懐かしいのっぺ
のっぺは新潟県の郷土料理です。地域により内容は様々ですが、上越市の「のっぺ」を紹介します。行事の際に供される事も多いです いなほSネット
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993593