作り方
- 1
じゃがいもを適当な大きさに切りレンジでチン。
- 2
熱いうちに潰し、塩コショウで味付けしておく。
- 3
じゃがいもが冷めたら片栗粉を入れよく混ぜる。
- 4
手で丸めて形を作る。
- 5
油をひいたフライパンで両面がカリッとするまで焼く。
(写真は油少なめ) - 6
◇油多めで揚げ焼きにすると居酒屋にあるようなこんがりきつね色になる。
- 7
◇チーズや明太子を入れても美味しい
コツ・ポイント
じゃがいもはよく潰して滑らかにすると口当たりが良い
似たレシピ
-
-
-
チーズin☆じゃがいも♪ 芋もち チーズin☆じゃがいも♪ 芋もち
外はカリカリ、中はもちもち☆アンパンマンポテトのような食感✨すぐなくなっちゃいます!北海道の郷土料理らしいです♪ ❤和くんのお嫁さん❤ -
-
-
-
-
-
☆話題入り☆揚げない!失敗ナシのいももち ☆話題入り☆揚げない!失敗ナシのいももち
2018.10.23 話題入り感謝です♪外はカリカリ、中はもちもち☆つぶして焼くだけの簡単で失敗ナシのいももちです♪ 菜々キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994636